毛穴ケアについて
毛穴ケア、角質ケアについてどのようなやり方がいいのか悩んでいます。もともと脂肌なのでそれを改善するためにも毛穴をきちんと
ケアして、小鼻の黒ずみや脂肌の改善などをしていきたいです。
皆さんのやり方、意見や経験談を参考にしたいと思っています。
今は週に1度くらいで無印のマイルドスクラブ洗顔で角質ケアを
して、ビオレの毛穴パックをして化粧水などで冷やすようにしています。
毛穴パックは肌に刺激が強く、逆に肌に悪く毛穴が開くことにつながる
とも聞くので心配です。事実、毛穴パックをすると、鼻がむずむずとかゆくなることもあります。なのでジェル状の毛穴ケアをしたほうがいいのかなと考えています。しかし、こちらもあまり効果がないとの意見も多いのでどうかなと考えています。特にポアトルの口コミをみると逆によくないとの意見も多いので、ジェル状のものもよくないのではと懸念しています。
毎日のスキンケアが一番の毛穴ケアに大事だとわかってはいますが
皆さんはどのような毛穴、角質ケアを行っていますか?
これはよかった、これはやめたほうがいいなどあれば
教えていただきたいです。
回答お願いします。
ケアして、小鼻の黒ずみや脂肌の改善などをしていきたいです。
皆さんのやり方、意見や経験談を参考にしたいと思っています。
今は週に1度くらいで無印のマイルドスクラブ洗顔で角質ケアを
して、ビオレの毛穴パックをして化粧水などで冷やすようにしています。
毛穴パックは肌に刺激が強く、逆に肌に悪く毛穴が開くことにつながる
とも聞くので心配です。事実、毛穴パックをすると、鼻がむずむずとかゆくなることもあります。なのでジェル状の毛穴ケアをしたほうがいいのかなと考えています。しかし、こちらもあまり効果がないとの意見も多いのでどうかなと考えています。特にポアトルの口コミをみると逆によくないとの意見も多いので、ジェル状のものもよくないのではと懸念しています。
毎日のスキンケアが一番の毛穴ケアに大事だとわかってはいますが
皆さんはどのような毛穴、角質ケアを行っていますか?
これはよかった、これはやめたほうがいいなどあれば
教えていただきたいです。
回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/7/21 17:56
毛穴ケア
毛穴の黒ずみも原因は様々ですが、毛穴に皮脂がつまり、それが黒くなっていくる場合。
皮脂などはどんなに予防しても出てくるものですので、完璧に毛穴レスにする!ということは難しいです。
それでも毎日のケアで小さくすることは出来ます。
わたしが毛穴に効果的だったのはみなさんおっしゃってますが、洗顔でした。
お風呂につかりしっかり毛穴を開かすこと、純石鹸をきめ細かく泡立てること、化粧水を冷やすなどしてしっかり引き締めること、油分で保湿をすること
などなど大事です。
洗顔するときはお湯で流したあと、水ですすぐのもオススメです。
十分すぎるくらいしっかり優しく洗い流してください。
一週間に一度くらいは泡立てた石鹸に重曹を交ぜてみるのも良いです。
量はひとつまみくらい、食用のものがオススメです。
肌が1番必要としているのは油分ですので、しっかり蓋をしてあげることで水分を閉じ込めることが出来、肌がふっくらすると自然と毛穴も目立たなくなってきます。
毛穴はあまりに触りすぎるとそこが傷ついてしまい、紫外線の力によってその部分が黒くなってしまうということもあります。
注意してくださいね。
そして、シンプルケアの場合は食生活も大事になってきます。
睡眠、ビタミン等を摂取する、など身体にも肌にも良いことを心掛けると違ってくるかも知れません♪
少しでもお役にたてたら幸いです…☆
毛穴の黒ずみも原因は様々ですが、毛穴に皮脂がつまり、それが黒くなっていくる場合。
皮脂などはどんなに予防しても出てくるものですので、完璧に毛穴レスにする!ということは難しいです。
それでも毎日のケアで小さくすることは出来ます。
わたしが毛穴に効果的だったのはみなさんおっしゃってますが、洗顔でした。
お風呂につかりしっかり毛穴を開かすこと、純石鹸をきめ細かく泡立てること、化粧水を冷やすなどしてしっかり引き締めること、油分で保湿をすること
などなど大事です。
洗顔するときはお湯で流したあと、水ですすぐのもオススメです。
十分すぎるくらいしっかり優しく洗い流してください。
一週間に一度くらいは泡立てた石鹸に重曹を交ぜてみるのも良いです。
量はひとつまみくらい、食用のものがオススメです。
肌が1番必要としているのは油分ですので、しっかり蓋をしてあげることで水分を閉じ込めることが出来、肌がふっくらすると自然と毛穴も目立たなくなってきます。
毛穴はあまりに触りすぎるとそこが傷ついてしまい、紫外線の力によってその部分が黒くなってしまうということもあります。
注意してくださいね。
そして、シンプルケアの場合は食生活も大事になってきます。
睡眠、ビタミン等を摂取する、など身体にも肌にも良いことを心掛けると違ってくるかも知れません♪
少しでもお役にたてたら幸いです…☆
通報する
通報済み