入浴時のスキンケアと入浴剤
解決済み
気温が少しずつ低くなり夜のバスタイムがより気持ちよくなってきました。
そこで思わず長湯してしまう
①お気に入りの入浴剤(できれば香りの名前も)
②入浴中にすると効果抜群、癒し満点のスキンケア(シートマスク、マスク、スクラブ、オイル等なんでも)
を教えて下さい!
みなさんのアイデアをお借りしてこの冬は極上のバスタイムを楽しみたいです。
そこで思わず長湯してしまう
①お気に入りの入浴剤(できれば香りの名前も)
②入浴中にすると効果抜群、癒し満点のスキンケア(シートマスク、マスク、スクラブ、オイル等なんでも)
を教えて下さい!
みなさんのアイデアをお借りしてこの冬は極上のバスタイムを楽しみたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/9/29 08:48
香り色のある入浴剤は、アソコに入ってしまい体に良くないので、エプソムソルトをオススメします。疲れが取れスピリチュアル的にも良いです。スキンケアは出来るだけ摩擦を避けて泡のボディソープをオススメします。
クレンジングをシェルクルールにしてオイルでラッピングして入浴するとマスク効果もあり、漢方系なので肌が生き返ります。その後ホットタオルもオススメです。
クレンジングをシェルクルールにしてオイルでラッピングして入浴するとマスク効果もあり、漢方系なので肌が生き返ります。その後ホットタオルもオススメです。
通報する
通報済み