【アトピー/乾燥肌】乾燥を防ぐためには

わたしは乾燥性のアトピーを患っています。
荒れてしまったときようにお薬をもらいに皮膚科に数か月に一度通院していますが、
お化粧は気を付ければ使用することが可能です。

ご相談したいことは、春ごろから急に体中が乾燥するようになり、
夕方にはお化粧をしたお顔も粉をふいたようになってしまいます。
仕事はデスクワークでエアコンの近くの席ですが、
お化粧なおしを行うと肌がより乾燥して荒れてしますので現状では行っておりません。
アトピーをお持ちの乾燥肌の方で乾燥を防ぐよいアイテムや、
おすすめのケア方法などございましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

*現在、使用しているお化粧品は下記です。

化粧品・乳液 :(dプログラムピンク)
下地 : デイナリッシュフィクサー(以下すべてカバーマーク)
ファンデ : エッセンスファンデーション
お粉 : モイストルーセントパウダー

ログインして回答してね!

Check!

さらさら桜

さらさら桜さん

2011/7/21 22:34

個人差もあるので何とも言えませんが。。。
夏のエアコンって、思いの外乾燥するので辛いですよね。

私は今は殆ど落ち着いていますが以前アトピーが出ていました。
(乾燥性とアレルギー性両方です)
アトピーに関しては人それぞれなのでお役に立つとは一概に言えませんが、
最近は下記の方法で何とか乾燥を防いでいます。

◆病院ではワセリンを処方されていらっしゃいますか?
お風呂上りのまだ水分が残って肌が清潔な状態で
ワセリンや馬油を塗ると肌の保湿効果を高めます。

◆化粧水等は普段使用されていますか?
化粧水を使用されていれば
お手持ちの物でコットンパックをされるのも
保湿を高める為には良いかもしれません。

◆米の研ぎ汁を使っても問題ありませんか?
問題が無ければ、研ぎ汁を入浴剤代わりに浴槽に入れます。
特に私の場合ですが、冬場浴槽に入る時は欠かさず使用しています。

馬油や研ぎ汁はアトピーの方でも大丈夫だと100%言えませんので
必ずパッチテストをされてから、お試しくださいね。

乾燥が早く落ち着くと良いですね。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?