スキンケア後の蓋にするオイル

最近シンプルケアに専念しているのですが、
今まで使っていたちふれのボラージがなくなりかけてきたので
新しく、オイルで蓋をしたいなあと思っています。

そこで、オリブ油とホホバ油で迷っているのです!

どちらもお試しになった方はもちろん、
一方でもレスポンス頂けるとうれしいです。

私の肌質は
混合敏感肌、顎などのフェイスラインにニキビが出やすいです

悩みは、頬の毛穴の開きです、、泣

化粧水代わりに精製水にヒアルロン酸をいれています。
グリセリンなんかは刺激があるので、、

ベースメイクは下地とBBだけです。

他にもオススメオイルがあればお教えください(=´∀`)人(´∀`=)

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/22 08:00

オイル
オリブ油はクレンジング&毛穴のお掃除には使用しておりますが、スキンケアとしては使ったことがありません。
上記の使用方法で使っておられる方が多いのではと思います♪

さてさてホホバオイル。
ホホバはワックス類の仲間なので、酸化しにくく、腐らず、熱に対しても安定しているので安心して使えると思います。
たんぱく質やビタミン、ミネラルも多く含んでいます。
皮脂膜と化学構造がかなり近いので、皮脂膜の代用として使用するのに一番適しているオイルです。
抗酸化作用のビタミンEが多く含まれている為、紫外線による細胞の酸化にも効果的らしいです。
多少収斂作用もあるそうな。
有名どころなので手に入れやすいし、使いやすいと思いますが、やはり合う合わないはあります。
ヘアケアにも使えますよ。

ちなみに、わたしが現在使用中のオイルはマカダミアナッツオイルです。
このオイルにはパルミトレイン酸が多く含まれています。
パルミトレイン酸は細胞の修復をしてくれます。
更にビタミンEも多く含まれています。
肌馴染みも良いですし、今の時期には更に良いです。
ナッツアレルギーでしたら使用は出来ませんが…。


オイルは沢山ありますので迷いますよね~。
人それぞれですので色々試してみると良いと思います。
オイルをあまり使ったことがないのでしたら、最初は酸化しにくく肌馴染みのよいものがオススメです。
オイルですので付けすぎるとニキビの原因になりますのでご注意を。


少しでもお役にたてたら幸いです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?