スキンケア後の蓋にするオイル
最近シンプルケアに専念しているのですが、
今まで使っていたちふれのボラージがなくなりかけてきたので
新しく、オイルで蓋をしたいなあと思っています。
そこで、オリブ油とホホバ油で迷っているのです!
どちらもお試しになった方はもちろん、
一方でもレスポンス頂けるとうれしいです。
私の肌質は
混合敏感肌、顎などのフェイスラインにニキビが出やすいです
悩みは、頬の毛穴の開きです、、泣
化粧水代わりに精製水にヒアルロン酸をいれています。
グリセリンなんかは刺激があるので、、
ベースメイクは下地とBBだけです。
他にもオススメオイルがあればお教えください(=´∀`)人(´∀`=)
今まで使っていたちふれのボラージがなくなりかけてきたので
新しく、オイルで蓋をしたいなあと思っています。
そこで、オリブ油とホホバ油で迷っているのです!
どちらもお試しになった方はもちろん、
一方でもレスポンス頂けるとうれしいです。
私の肌質は
混合敏感肌、顎などのフェイスラインにニキビが出やすいです
悩みは、頬の毛穴の開きです、、泣
化粧水代わりに精製水にヒアルロン酸をいれています。
グリセリンなんかは刺激があるので、、
ベースメイクは下地とBBだけです。
他にもオススメオイルがあればお教えください(=´∀`)人(´∀`=)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/7/30 14:53
お礼遅れて申し訳ありません^^;
ろみたんさん
ホホバオイルって臭いんだ、、
高めのオイルはやっぱり安心できるんですね;;
ありがとうございました!!
かまゆさん
オリーブはクレンジング用ですか!
ナッツアレルギーではないので、マカダミアナッツオイル
あるきめですさん
んー、顔に使えなくてもボディやヘアに回せそうなので
いろいろ試してみることにします^^*
うさピンクさん
生活の木気になってました!
ローズヒップとマカダミア見てきます★
ムスキオさん
ワックスですか!
研究してみて自分に合うオイルに調合してみようとおもいます^^*
試してみたいと思います^^
ろみたんさん
ホホバオイルって臭いんだ、、
高めのオイルはやっぱり安心できるんですね;;
ありがとうございました!!
かまゆさん
オリーブはクレンジング用ですか!
ナッツアレルギーではないので、マカダミアナッツオイル
あるきめですさん
んー、顔に使えなくてもボディやヘアに回せそうなので
いろいろ試してみることにします^^*
うさピンクさん
生活の木気になってました!
ローズヒップとマカダミア見てきます★
ムスキオさん
ワックスですか!
研究してみて自分に合うオイルに調合してみようとおもいます^^*
試してみたいと思います^^
通報する
通報済み