教えて下さい。

私は、友達や親に私に一番似合いそうな色を聞くと、『オレンジ!!』『ぅ~ん…何でも似合うよ??』『水色とかピンクとか薄い色にさらに白を足した色』など、それぞれちがうんです。

原色が似合う人、淡~い色が似合う人、赤系が似合う人、青系が似合う人などと、多少は人によって似合う色があると思うのですが…。自分でも似合う色がわかりません。

自分に似合う色がわからないと、服を買う時などもどんな色があうかわからないので困ります。なので皆さんに教えていただきたいのです。

色白でちょっとぽっちゃり、一重ですがそのわりに目は大きいほうだと言われます。髪は真っ黒でつやつや系で目は黒に近い濃い茶色です。ほっぺはピンク~赤でかなり赤いです。
鼻が低く、純日本人顔といわれます。

自分ではつり目なので、怖いイメージがあるのでは…と思うのですが、優しそう、頭がよさそう、まじめそう…(ですが実際話してみると明るくて天然)などどいわれます。

どうぞよろしくお願いします!!!!

ログインして回答してね!

Check!

2007/3/1 16:26

自分の似合う色、見つけるのって難しいですよね。
私は昔は黒とかグレーとかが多かったのですが、今では
ピンクが一番似合う色だということに気づきました。
それをどうやって見つけたか、と言われると、「気づいたら
持ってる服がピンクが多かった」というわけです。(^^A

まず、いろいろに合う色を見つけるステップとしていくつか
書いてみました。

1.好きな色は?
2.なりたいイメージは?(優しい感じ、明るい感じなど)
3.よく着る服を出してみる。(顔色が分かるため上の服)
4.1.2.と3.が一致すればそれを着てみて他の色の服を
着た時と比べてどう思うか。
1.2.のイメージと合えばその色が似合う色だと思います。
4.1.2.と3.が違う場合は今お持ちの服や店頭で地道に鏡でチェックして、顔色が明るく見える色が自分に似合う色です。

雑誌などを参考にしてみるのもいいかもしれません。
例えば、どういうファッションが好きで、どういう色あわせが
好きかなど。
ポイントは「上の服で顔色が明るく見える色」です。
人それぞれ違うと思いますので、まずは気に入った色のものを
試着してみればいいと思いますよ。
店員さんに聞いてみるのもGOODです。
私はピンクが一番肌色がきれいに見えて、優しい感じが好き
なので、この色はぴったりだと思っています。
黒は地味な感じになって顔色もあまりよくなく、特徴のない
ファッションになってしまうので、素材をラメ入りなど変わった
物を選ぶようにしています。

文章だけでは答えにくいですが、色が白いということですので、
抹茶LOVE♪さんもパステル系はどうでしょう?
優しそうなイメージにも合いますし、これからの季節にも
ぴったりですので、試してみる価値ありだと思いますよ!
似合う色は一つだけではないとも思いますし、例えば「ピンク」と言ってもコーラルピンクやビビットピンクなどいろいろあります。
なので、どんどん試して似合う色を見つけていってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?