夏のミネラル不足。

36歳、女性です。
この夏、暑いせいか、少し貧血気味な感じがします
皆さん、どう対処されているかと思いまして、質問させて頂きました。

食事は今、主人がお肉中心にした方が良いのでは?というので、
そういう風に対策していますが、他に何か方法があったら教えてくださいませ

それから、芳醇サジーは飲んでいます。

ちょっとたちくらみがする程度なので、そこまで深刻に受け止めてはないのですが、出来たら、食事や自然な方法で元気に夏を乗り切りたいなって思っています。

よろしくお願い申し上げます。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/23 16:27

海藻類もおすすめ
夏場は男性はお肉やうなぎなど、比較的こってりとしたものを好み、
女性はそうめんや冷やしそばなどあっさりしたものを
好む傾向があるようです。
勿論個人差、嗜好違いはのはありますが。

鉄分の補給だけならプルーンやレーズン、
動物性のものならレバーがおススメですが、毎日レバーを食べるのもアレだし
私はレバーが蕁麻疹が出来たりと苦手なので、
プルーンが一番手軽に食べられおススメ。
毎日1個干しプルーンを食べる、ジュースをプレーンヨーグルトと混ぜて
飲む(便秘解消にも良い)など、簡単にとれるので良いです。

あと、さっぱりしたものが食べたくなる時期なので海藻サラダや、
ひじきの煮物、味噌汁の具にわかめたっぷりなど、海藻を多く摂ります。

食事で摂るのが一番理想だけど、食事だけで栄養のバランスを
バッチリにするのは大変なので、足りないものはサプリで補給するのが良いと思います。
ミネラルとビタミンはそれぞれバランス良く摂らないと、
効率的に使われないのでマルチミネラルとマルチビタミンを
セットで摂るのが良いですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?