いち髪のシャンプーリンストリートメント!!助けてください
今までトリートメントを
使っていて、それも
あまりいい印象は
ありまんでしたが、
香りがあまりにもいいので
惹かれて買ってしまいました(笑)
今日シャンプーをして、
流していたときのことです。
みなさもそうだと
思いますが、前から
後ろに両手でかきあげますよね。
その時、めちゃくちゃ
キシキシでごわごわに
なってたんです!!
それはもう何週間もリンスを
していないような…
リンスをしたら、何日か
リンスをしていないくらいの
程度までおさまりましたが…
シャンプーはさておき、
リンスとコンディショナーは
最低レベルの、髪が
絡まらない程度の…
ものだと思いました。
あまりにもびっくりして、みなさんの口コミをのぞきましら、可もなく不可もなく…本当にふつうでした。でも中でも目についたのは「安価でノンシリコンで、よかった」という口コミを見つけました。
ここで私が質問したいことは
ノンシリコンというのは
こういうものなのでしょうか?
ということです。
今までエッセンシャルを使って
いてそれとめちゃくちゃ
差があったので…
ノンシリコンはなかなかサラサラに
なりにくく、むしろ
パサパサになってしまう
のでしょうか?
それならそれで
割り切れます。
このままでいいのかと
思って心配でした。
かゆくなったとか、
肌の影響はなにも
ありません。髪だけです。
教えてください!
使っていて、それも
あまりいい印象は
ありまんでしたが、
香りがあまりにもいいので
惹かれて買ってしまいました(笑)
今日シャンプーをして、
流していたときのことです。
みなさもそうだと
思いますが、前から
後ろに両手でかきあげますよね。
その時、めちゃくちゃ
キシキシでごわごわに
なってたんです!!
それはもう何週間もリンスを
していないような…
リンスをしたら、何日か
リンスをしていないくらいの
程度までおさまりましたが…
シャンプーはさておき、
リンスとコンディショナーは
最低レベルの、髪が
絡まらない程度の…
ものだと思いました。
あまりにもびっくりして、みなさんの口コミをのぞきましら、可もなく不可もなく…本当にふつうでした。でも中でも目についたのは「安価でノンシリコンで、よかった」という口コミを見つけました。
ここで私が質問したいことは
ノンシリコンというのは
こういうものなのでしょうか?
ということです。
今までエッセンシャルを使って
いてそれとめちゃくちゃ
差があったので…
ノンシリコンはなかなかサラサラに
なりにくく、むしろ
パサパサになってしまう
のでしょうか?
それならそれで
割り切れます。
このままでいいのかと
思って心配でした。
かゆくなったとか、
肌の影響はなにも
ありません。髪だけです。
教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2011/7/23 21:52
流し読みを
わたしも確かな知識ではないので
真実が知りたいのなら、ご自身でお調べください
シリコンの効用はご存知ですか?これは簡単に言うとコーティング剤です。
つまりシリコンが含まれるとは、痛んだ髪を扱いやすいようにコーティングする作用があるよ!!ということです。
対して、ノンシリコンです。ツルツルに扱いやすいようにコーティングしてくれるだけなら、シリコンは良いものです。
しかし何事も表裏一体です。コーティング剤は詰まるところ膜ということ。膜ですから、髪だけでなく頭皮も包んでしまい、それが頭皮のつまりを促すので良い髪が育つ環境とは言えない………
そのため長い目で見て良い髪をと考える方が多いためにノンシリコンが叫ばれているのでしょう。
まとめますと、質問者さんの髪の状態といち髪の作用がミスマッチだったのでは??と思います。
当方も同じもの使ったことがありますし、好きなようにカラーもしていて痛みがありますが、使用したからといって極端に悪化はしませんでしたよ。
パサパサなのはコーティング剤となるものが失われたせいかな?とも思いますが、一度の洗髪でそれまでの蓄積量が帳消しになるかは無知のため分かりません。
参考になれば◎
わたしも確かな知識ではないので
真実が知りたいのなら、ご自身でお調べください
シリコンの効用はご存知ですか?これは簡単に言うとコーティング剤です。
つまりシリコンが含まれるとは、痛んだ髪を扱いやすいようにコーティングする作用があるよ!!ということです。
対して、ノンシリコンです。ツルツルに扱いやすいようにコーティングしてくれるだけなら、シリコンは良いものです。
しかし何事も表裏一体です。コーティング剤は詰まるところ膜ということ。膜ですから、髪だけでなく頭皮も包んでしまい、それが頭皮のつまりを促すので良い髪が育つ環境とは言えない………
そのため長い目で見て良い髪をと考える方が多いためにノンシリコンが叫ばれているのでしょう。
まとめますと、質問者さんの髪の状態といち髪の作用がミスマッチだったのでは??と思います。
当方も同じもの使ったことがありますし、好きなようにカラーもしていて痛みがありますが、使用したからといって極端に悪化はしませんでしたよ。
パサパサなのはコーティング剤となるものが失われたせいかな?とも思いますが、一度の洗髪でそれまでの蓄積量が帳消しになるかは無知のため分かりません。
参考になれば◎
通報する
通報済み