角質培養!!!助けてください(;_;)

角質培養をかなりゆるくこすらないことから始めて(3週間ほどたちました)4日ほど前から(やっと!)洗顔後はホホバ塗ってからラップパックというスキンケアをしているのですが…

乾燥がひどすぎてハトムギ化粧水をびちゃびちゃつけてます(_ _;)
ですがあまり(というかほとんど)改善されないんです(ToT)
・角質をふやかしてしまうから化粧水はつけすぎてはダメ…
・乾燥は角質が剥がれる原因になる…

乾燥がひどすぎてすごい嫌です(TT)
常に顔が突っ張ったような感じで、粉ふいちゃってます…笑ったら顔にヒビ入るのではないかと思うほど(・ω・`)
皆さんホホバは2滴ほどとか書かれてますが、顔がギラギラになるぐらいつけてます(苦笑)

何が悪いのかさっぱりわかりません…

しばらく乾燥させたままでいいのか…?
ベビーオイルで化粧落とすのがいけないのか…?
牛乳石鹸(あおばこ)か…?

はてなだらけです(TT)
洗顔は朝は水、夜はぬるま湯です…もー泣きたい…(TT)

角質培養に詳しい方、原因に心当たりあるかた助けてくださいm(__)m涙

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/25 11:37

半身浴がおすすめです
こんにちは

以前の私のように保湿しても乾燥するというお悩みを
お持ちなので、レスさせていただきますね。

私は角質培養はちょっとわかりませんので、
参考にならないかもしれませんが、
こんなときのおすすめは半身浴です。

38度くらいのぬるめで30分以上入ってください。

体全体が温まったらちょっと掻いただけで
垢がたくさんごそっと(特に首!!)取れてびっくりしますよ。

私は結構1時間くらい入っていますが、
お茶やCDプレーヤーを持ち込んで楽しんでます。

メイク落しのベビーオイルの商品名はわかりませんが、
オイルと名前がついていても、原材料に何の油を
使っているか書いていなかったら
油そのものを使っていない可能性があります。

なので、使うなら何のオイルか分かるものをおすすめします。

私は食用のオリーブオイルかグレープシードオイルを使い、
ティッシュでふき取った後石けんで洗顔して終わりです。

オイルに関しては前田京子さんのシンプルスキンケアという本を
参考にしています。

この本の通りであれば、ぎらぎらするほどつけるのはつけすぎで、
もしかしたらホホバがお肌に合っていないのかもしれません。

つける量は1、2滴で化粧水と混ぜて全体に行き渡るようにし、
また、オイルは万人に合いやすいと言われている
オリーブオイルに変えてみるなど工夫をされることをおすすめします。

それでは肌荒れが改善されるといいですね。
皆さんのコメントを参考に頑張ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?