人間関係?
解決済み
10年近く働いている仲のいい先輩よりも先にまだ4~5年程の私が先に役職がついてしまいました。
先輩は年功序列的な考えです。
確かに仕事面では先輩は周りから不評ですが
仕事以外の面では私はすきです。
お給料も長く働いている為役職がついた私とほぼ同じです。
ですが勿論プライドがあると思います。ギクシャクした中の仕事は嫌ですし、その人からの対応の変化や変なプレッシャーを感じますし。
まだ先輩は知らないのですが
次の会食の時に多分公表されます。
今後私はどうすることが少しでも変わらない関係性でいられるとおもいますか?
またこのことを知った先輩への対応はなにが正解ですか?
経験のある方、よかったら参考までにアドバイスください。
先輩は年功序列的な考えです。
確かに仕事面では先輩は周りから不評ですが
仕事以外の面では私はすきです。
お給料も長く働いている為役職がついた私とほぼ同じです。
ですが勿論プライドがあると思います。ギクシャクした中の仕事は嫌ですし、その人からの対応の変化や変なプレッシャーを感じますし。
まだ先輩は知らないのですが
次の会食の時に多分公表されます。
今後私はどうすることが少しでも変わらない関係性でいられるとおもいますか?
またこのことを知った先輩への対応はなにが正解ですか?
経験のある方、よかったら参考までにアドバイスください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/10/21 22:22
できれば先にさらっと伝えておくのが良いかなと思います。
その先のお二人の関係は、先輩の態度次第じゃないでしょうか。
少しギクシャクしても仕事以外の面からまた仲良くなりだして、また徐々に普通に話したり出来る様になると思います(^ ^)
お仕事応援しています☆
その先のお二人の関係は、先輩の態度次第じゃないでしょうか。
少しギクシャクしても仕事以外の面からまた仲良くなりだして、また徐々に普通に話したり出来る様になると思います(^ ^)
お仕事応援しています☆
通報する
通報済み