ノンシリコンって

最近、シリコンが髪に良くないということでノンシリコンシャンプーがはやっていますが、同じ銘柄でコンディショナーやトリートメントを揃えようとすると、そちらには思いっきりシリコンが入っています。
これはどういうことでしょうか?
ノンシリコンにするならセットでは使えないですよね?
市販のものはほとんどそうでした。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/28 15:03

ノンシリコン
そうですね、

市販のノンシリコンシャンプーの、コンディショナー、
ヘアマスク、トリートメントには、
大体シリコンが入っていますよね。

私は、毛先のみに少量付ける様にして、
その他はアウトバストリートメントの
ヘアオイルで補う様にしています。

シリコンが気になるのであれば、
クエン酸を使った方法は如何でしょう??

クエン酸をリンス代わりにすると、
サラサラになると、
こちらで以前、目にしました。

使用方法は、お湯をはった洗面器に
クエン酸を入れて、そこに頭を投入する
との事でした。

クエン酸の量に関しましては忘れてしまったのですが、
分かったら再度レス致します(^_^;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?