ジムで運動した後のスキンケア
解決済み
最近コロナ禍以来ずっとやめていたスポーツジム通いを再開しました。汗を流した後のお風呂やサウナは最高、その後のスキンケアタイムにも癒されています。ただあまりいろいろ持ちすぎると荷物が増えるばかりで、スキンケアやお風呂を楽しみたい反面、持っていけるアイテムは限られます。しかもトラベルサイズの容器に入れ替えるのも結構面倒。
ジムに通ってる皆さま、どんなものを使っていますか?シャンプーからスキンケア商品まで、
1. 持ち運び便利
2. 使用感に妥協なし
3. プチプラすぎず、万が一無くしてもなんとか諦められる価格帯
4. オールインワン化粧品以外
でおススメアイテムあれば教えて下さい。尚、法人会員の単発利用、たまに違うジムにも行ったりするので、ロッカーレンタルはできず、バスで行く時にはできるだけ身軽にしたい。
ちなみに私が持っていってるものは下記のとおり。これに加え、車で行くときはシートマスクを持参。
そろそろアテニアのローションミニサイズもなくなりそうで、ALLNAの美容液も他のものに変えたいな~と考えています。
いろいろ条件付きで恐縮ですが、皆さんのおススメアイテムあれば、是非教えて下さい。お待ちしております!
ジムに通ってる皆さま、どんなものを使っていますか?シャンプーからスキンケア商品まで、
1. 持ち運び便利
2. 使用感に妥協なし
3. プチプラすぎず、万が一無くしてもなんとか諦められる価格帯
4. オールインワン化粧品以外
でおススメアイテムあれば教えて下さい。尚、法人会員の単発利用、たまに違うジムにも行ったりするので、ロッカーレンタルはできず、バスで行く時にはできるだけ身軽にしたい。
ちなみに私が持っていってるものは下記のとおり。これに加え、車で行くときはシートマスクを持参。
そろそろアテニアのローションミニサイズもなくなりそうで、ALLNAの美容液も他のものに変えたいな~と考えています。
いろいろ条件付きで恐縮ですが、皆さんのおススメアイテムあれば、是非教えて下さい。お待ちしております!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/11/24 11:28
ジムや、家からすぐ近くの温泉施設に行く時は、
帰りはすっぴんなので適当に肌につけて家に帰るカンジ。
家で念入りケアをすればいいので
持って行くのは「つなぎ」アイテムばかりです。
とりあえず乾燥しなきゃいいかな程度。
アテニア
アクアトリートメントマスク
RMK
Wトリートメントオイル
どちらも香りがすごく良くて好きです。
アクアトリートメントマスクはヒノキ+フルーティ
RMKのはフレッシュなオレンジ
ただ、オイルはガラス瓶なので持ち運びに注意です。
アクアトリートメントマスクはさっぱりめのジェルクリームで
すごくおすすめです。
帰りはすっぴんなので適当に肌につけて家に帰るカンジ。
家で念入りケアをすればいいので
持って行くのは「つなぎ」アイテムばかりです。
とりあえず乾燥しなきゃいいかな程度。
アテニア
アクアトリートメントマスク
RMK
Wトリートメントオイル
どちらも香りがすごく良くて好きです。
アクアトリートメントマスクはヒノキ+フルーティ
RMKのはフレッシュなオレンジ
ただ、オイルはガラス瓶なので持ち運びに注意です。
アクアトリートメントマスクはさっぱりめのジェルクリームで
すごくおすすめです。
通報する
通報済み