スキンケアアイテムの使用順

少し前に同じ質問を投稿したのですが間違えて解決済みにしてしまったため再度投稿させていただきます( ; ; )


↓下記前回と同じ内容です。
ーーーーーーー----ーー
水系アイテム→オイル系・クリーム系と、
水っぽいものから順番にというのは分かるのですが、
成分について考えてみるとどの順番で使うべきか悩んでいます。


①化粧水(トラネキサム酸:水溶性)
②シートマスク(水溶性ビタミン)
③オイル美容液(水溶性ビタミン)
④乳液(セラミド:脂溶性)
⑤クリーム(ナイアシンアミド:水溶性)

ナイアシンアミドは水溶性なのでその前に乳液を塗らない方がいいのか、そもそもオイル美容液を塗っている時点で浸透しにくくなっているのでしょうか?

また、レチノール入りパックを使いたいのですがレチノールは脂溶性なので、
①化粧水
②オイル美容液
③パック
④乳液
⑤クリーム
の順番でつけるとやっぱりこれまたナイアシンアミドが機能しないのではないかと思っています。

ナイアシンアミド配合のクリーム、みなさんどのように使われていますか?


--------------

追加で、プチプラばかりでお恥ずかしいのですが使用しているアイテムです。

◆化粧水
 白鶴酒造 うるおい美白水
◆美容液
 メラノcc プレミアム
 ※実際はまだ使用しておらず今はアンレーベルのビタミン美容液を使っています。

◆パック
 朝:メラノcc
 夜:なめらか本舗 リンクルシートマスク
◆乳液
 ケアセラAP
◆クリーム
 極潤エイジングケア


美白ケア、肌弾力UP、保水力UP、
欲張りに狙っていきたいです(;▽;)

以前までは単純に水っぽいものから使っていたのですが少し成分を勉強しだしてから、自分のスキンケア順に疑問が生まれました。
ライン使いでない場合、有効成分やその他成分、ベース成分など様々な判断基準があると思いますが、みなさんどのように使用順を判断されていますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?