一重と奥二重のアイメイクについて

私の目は、片方が一重でもう片方が奥二重になっています。

そのような場合、アイメイク(特にアイライナー)はどのようにしたら良いでしょうか?

詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

forie

forieさん

2011/8/16 21:46

私も一重と奥二重です
16歳前後の頃は、アイプチを使用し、
・両方二重にする
・両方奥二重にする
という準備をしてからばっちりアイメイクをしていました。

ドライアイのため目薬を頻繁に指す私には、アイプチが向いていませんでした。
取れないように気を使うのが面倒、取れた後が悲惨でした。。。かなりの面倒くさがりだったので。

18歳前後には、シャドーをライナー代わりにしていました。
・ライナーを使わず、
・濃いブラウンのアイシャドーを、
・奥二重の方には目を開けたときに1ミリ見えるくらい、
 (ぼかしは通常通り入れます)
・一重の方には目の際に濃い目に入れ、それを薄くぼかす
というメイクをしていました。これだとうまく左右の見た目のバランスが取れました♪

ライナーを使用してしまうと、逆に目のバランスの悪さが際立ってしまったので、試行錯誤し、この方法になりました。
ベースの色は、基本的にラメ入りのベージュ、もしくはピンクを使用しています。


最近は。。。
シャドーをライナー代わりに使用する方法はまだ活用中です。
どうしてもライナーを入れたいときには、ライナーをバランスよく入れてから上の方法でメイクしています。

最近のお出かけメイク:
・目じりにポイントメイク!!
 ベースのアイメイクを薄くし、カラフルな色を目じりに置きます。  目じりの上3-8ミリくらい、置く形も服装などにあわせて変えます。
 そうすると、左右のバランスが気になりませんし、とてもきれいです。
 目の際も目じりに置く色に合わせて選びます。この組み合わせで、かなり雰囲気が変わります。

ちなみにカラフルなアイシャドー、私のお気に入りは SHU UEMURA です♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?