縮毛矯正をやめたいけど

解決済み
去年の夏くらいから年に2回のペースで縮毛をかけています。顎くらいのボブで毎回切ってもらっています。
髪が細く量が多く以前は毛先のみ内巻きでした。
が歳のせいか髪の表面は綺麗なんですが後ろや髪の内側が波みたいにうねるようになり湿気が多いと膨らむしアホ毛が大量に出るようになったため縮毛を始めました。
縮毛をかけて確かにさらさらではあるのですが前髪やトップがペタッとなるし染めても色が入りづらく綺麗な色にならないしお金も時間もかかるし髪にも負担が大きいのでやめたくなってきてしまいました。
髪の内側のみ縮毛をかける方法もありますがもう縮毛自体を辞めたいです。
でも確かにかけて半年くらい経つと扱いづらくなってくるのでどうしたものかと悩んでいます。
縮毛をやめた方、今どういう風に対策されていますか?
以前セミロングまで縮毛なしで伸ばしましたが、そのときはずっと通ってた人じゃない美容師さんとの相性が悪かったみたいでめちゃうねりました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?