乾燥が止まりません!!
解決済み
乾燥肌な上に敏感肌です。
・ロゼット クレンジングミルク
・無添加の洗顔フォーム
・アルビオン エクラフチュール
・エクサージュ モイストバランスミルクⅢ
・アクセーヌ モイストバランスローション
・シートマスク(数種類を週3くらい)
・アユーラ リズムコンセントレートα
or
・ペアミネラル フィトレチノ10コンセントレート
・ディセンシア つつむ フェイスクリームR1
の順番でスキンケアしていますが、朝起きると乾燥を感じて、肌がゴワゴワしていて、潤っている感じがしないんです。去年はそんなことなかったんですが。
拭き取り化粧水を使えば、後のアイテムの浸透がよくなるのは承知なんですが、どのコスメコスメカウンターに行っても、皮膚が薄いので使わない方がいいと止められてしまい、また、肌質的にブースターとしてオイルを使うのも避けた方がいいとのこと。
インナーケアとして、オルビスのディフェンセラを飲んでいて、水分もこまめに飲むように心がけています。ボディはこれまで通りのの保湿(ボディオイル+ボディクリーム)で乾燥は特に感じていません。加湿器も稼働させています。
ですが、乾燥が止まらず八方塞がりです。
やっぱりどこかでオイルを追加したほうがいいのか、バームを導入してみるか、ヘパリン類似物質系か…敏感肌の為、新しいアイテムを導入するのにも躊躇ぎみで…。ここまで来たら、皮膚科を受診すべきなのかもしれないなとも思っています。
肌に優しくて、保湿が継続するようなアイテムや方法があったら、是非教えて頂きたいです。
・ロゼット クレンジングミルク
・無添加の洗顔フォーム
・アルビオン エクラフチュール
・エクサージュ モイストバランスミルクⅢ
・アクセーヌ モイストバランスローション
・シートマスク(数種類を週3くらい)
・アユーラ リズムコンセントレートα
or
・ペアミネラル フィトレチノ10コンセントレート
・ディセンシア つつむ フェイスクリームR1
の順番でスキンケアしていますが、朝起きると乾燥を感じて、肌がゴワゴワしていて、潤っている感じがしないんです。去年はそんなことなかったんですが。
拭き取り化粧水を使えば、後のアイテムの浸透がよくなるのは承知なんですが、どのコスメコスメカウンターに行っても、皮膚が薄いので使わない方がいいと止められてしまい、また、肌質的にブースターとしてオイルを使うのも避けた方がいいとのこと。
インナーケアとして、オルビスのディフェンセラを飲んでいて、水分もこまめに飲むように心がけています。ボディはこれまで通りのの保湿(ボディオイル+ボディクリーム)で乾燥は特に感じていません。加湿器も稼働させています。
ですが、乾燥が止まらず八方塞がりです。
やっぱりどこかでオイルを追加したほうがいいのか、バームを導入してみるか、ヘパリン類似物質系か…敏感肌の為、新しいアイテムを導入するのにも躊躇ぎみで…。ここまで来たら、皮膚科を受診すべきなのかもしれないなとも思っています。
肌に優しくて、保湿が継続するようなアイテムや方法があったら、是非教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/11/24 11:46
私も肌が薄くて拭き取り化粧水使えません。乾燥肌ですが敏感肌でオイルも使えません。
ヘパリン類似物質は抗炎症の作用があり、敏感肌でも比較的安心して使えるので試す価値はあると思います。オイル系が苦手なら、ヘパドロイドかヒルメナイド(MK)が比較的油溶性成分が少なめでおすすめです。
あと、ボディはローションも入れた方が良いですよ。私は幼少期から全身乾燥肌で朝と晩にボディにも化粧水とクリームしていますが、サロンで『乾燥感じません、と仰るお客様より数段潤っていますよ。』と言われたので参考まで。
ヘパリン類似物質は抗炎症の作用があり、敏感肌でも比較的安心して使えるので試す価値はあると思います。オイル系が苦手なら、ヘパドロイドかヒルメナイド(MK)が比較的油溶性成分が少なめでおすすめです。
あと、ボディはローションも入れた方が良いですよ。私は幼少期から全身乾燥肌で朝と晩にボディにも化粧水とクリームしていますが、サロンで『乾燥感じません、と仰るお客様より数段潤っていますよ。』と言われたので参考まで。
通報する
通報済み