肌荒れ(主に色素沈着、にきび跡)について
解決済み
今年の3月に画像一枚目の写真をのせ、ニキビを減らすための方法を質問したところ、たくさんの回答をいただきました。ありがとうございました。
その中で回答が多かったのが「皮膚科に行くこと」だったので、実際に皮膚科に通いデュアックとクリンダマイシンゲル、抗生剤を処方してもらったところ、11月現在かなり改善しました。もちろんまだきれいとは言えませんが、画像2枚目のように変化しました。(照明の関係で色味が異なりすみません…)
皮膚科以外におこなったこととして、
・ティッシュで顔を拭く
・保湿をいつも以上にする
・運動量を増やす
などがあります。
ただこれでもまだニキビ跡、色素沈着があり、化粧が崩れた際やお酒を飲んだり運動後に顔が赤くなった際などに目立ってしまいます。
このような場合の対処法はありますでしょうか。どんな些細なものでも構いません!もちろん自宅のセルフケアには限界があると思うので美容皮膚科も検討しているのですが、その中でもどのような治療が効果的なのかなどを教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(._.)m
その中で回答が多かったのが「皮膚科に行くこと」だったので、実際に皮膚科に通いデュアックとクリンダマイシンゲル、抗生剤を処方してもらったところ、11月現在かなり改善しました。もちろんまだきれいとは言えませんが、画像2枚目のように変化しました。(照明の関係で色味が異なりすみません…)
皮膚科以外におこなったこととして、
・ティッシュで顔を拭く
・保湿をいつも以上にする
・運動量を増やす
などがあります。
ただこれでもまだニキビ跡、色素沈着があり、化粧が崩れた際やお酒を飲んだり運動後に顔が赤くなった際などに目立ってしまいます。
このような場合の対処法はありますでしょうか。どんな些細なものでも構いません!もちろん自宅のセルフケアには限界があると思うので美容皮膚科も検討しているのですが、その中でもどのような治療が効果的なのかなどを教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(._.)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/11/27 09:43
おぉーすごく綺麗になってますね!
皮膚科以外ではやっぱり甘いものや脂質を控えるのが1番かと思います。
これからも応援してます、頑張って下さい!
皮膚科以外ではやっぱり甘いものや脂質を控えるのが1番かと思います。
これからも応援してます、頑張って下さい!
通報する
通報済み