【雑談です】美容常識の9割はウソを読んだ方、化粧水やめられますか!?
解決済み
結論が出るものではないと思うので、美容系のお楽しみ雑談トピックという認識でお願いします!
最近『美容常識の9割はウソ』という本を読みました。
既に知っている知識も多かったのですが、「化粧水はつけなくていい」(というかつけると却って悪い)という内容が私を悩ませています~。
正直、この本に限らず「肌の本来の機能を生かす系情報」と「化粧品会社などが発信する最新の美容情報(この成分が良いとか)」を数年周期で行ったり来たりし続けています。
同書籍を読まれた方、どう思いますか?&どうされましたか?
私は化粧水やめる勇気は無いのでたとえ無駄でもつけ続けたい感じなんですが、却って肌の機能が弱まるとなると・・・それは困るな・・・です。
最近『美容常識の9割はウソ』という本を読みました。
既に知っている知識も多かったのですが、「化粧水はつけなくていい」(というかつけると却って悪い)という内容が私を悩ませています~。
正直、この本に限らず「肌の本来の機能を生かす系情報」と「化粧品会社などが発信する最新の美容情報(この成分が良いとか)」を数年周期で行ったり来たりし続けています。
同書籍を読まれた方、どう思いますか?&どうされましたか?
私は化粧水やめる勇気は無いのでたとえ無駄でもつけ続けたい感じなんですが、却って肌の機能が弱まるとなると・・・それは困るな・・・です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/12/3 21:27
化粧水つけても角質層という死んだ細胞の層にしか入らないから無駄、みたいな論調のやつですかね?一理あると思うのですが、皮膚に漆がついたらかぶれますし山芋のネバネバを触れば痒くなりますから、死んだ細胞の角質層であっても、何かしらを入れればそれなりの反応があるのでは、と私は思ってます。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/12/3 22:19
摩訶不思議 さん
私も、死んだ細胞と言っても顔の表面に存在してるんだから…って思いました!