縮毛矯正したのですが・・・毛先に折れ目が・・・
解決済み
先週、縮毛矯正をしました。まっすぐすぎるのは嫌なので、少し丸みをつけてもらいました。
美容院での仕上がりは満足していたのですが、時間がたつにつれて、その日のうちに外はねに…。
しかも、毛先は枝毛や、折れ目といったらいいのでしょうか…毛先をみていると、なんか白っぽいところがあって、手でつまむと、折れている・・・ひっぱると切れる・・・。
なんなんでしょう?
何本も見つけてしまいました。2年前に矯正で失敗した際にも、同じ状態をみました。その時は、全体的にギシギシでさらさらまっすぐとは無縁・・・大変でした。今は毛先(といっても、5センチ以上うえに折れ目があったりします)をみて、その折れ目の少し上をはさみできっています。
今回はさらさらではありますが、毛先がもとのクセがでているのか外にはねていて、何より痛み、とくに折れ目が…。
美容室にはねることをいうと、かけ直すといわれたのですが、髪がボロボロになりそうで、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。高いお金をはらったのに、また縮毛矯正で嫌な思いをしてしまいました。一度失敗すると、縮毛矯正があわなくなるのでしょうか?美容室でどう対応してもらうべきでしょうか?怒りでいっぱいです。
髪のケア方法もよろしければ教えてください<(_ _)>
よろしくお願いいたします。
美容院での仕上がりは満足していたのですが、時間がたつにつれて、その日のうちに外はねに…。
しかも、毛先は枝毛や、折れ目といったらいいのでしょうか…毛先をみていると、なんか白っぽいところがあって、手でつまむと、折れている・・・ひっぱると切れる・・・。
なんなんでしょう?
何本も見つけてしまいました。2年前に矯正で失敗した際にも、同じ状態をみました。その時は、全体的にギシギシでさらさらまっすぐとは無縁・・・大変でした。今は毛先(といっても、5センチ以上うえに折れ目があったりします)をみて、その折れ目の少し上をはさみできっています。
今回はさらさらではありますが、毛先がもとのクセがでているのか外にはねていて、何より痛み、とくに折れ目が…。
美容室にはねることをいうと、かけ直すといわれたのですが、髪がボロボロになりそうで、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。高いお金をはらったのに、また縮毛矯正で嫌な思いをしてしまいました。一度失敗すると、縮毛矯正があわなくなるのでしょうか?美容室でどう対応してもらうべきでしょうか?怒りでいっぱいです。
髪のケア方法もよろしければ教えてください<(_ _)>
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/1/9 14:15
わかりますわかります、私の毛先も白くなってカクっと折れています。
酷く傷むとこうなってしまいます。
縮毛矯正をしなおすのは絶対にやめた方がいいです!!
矯正の段階で毛先に丸みをつける時にアイロンの熱が集中してその部分にかかってしまって、傷んでしまわれたのだと思います。
一番良い方法は矯正をかけた美容室に言って、思いきって毛先をカットすることです。
一度傷んでしまった毛先からは、髪の内部のたんぱく質などがどんどん流れだして、傷みが上へと進行してしまいますから、早くカットすることが一番だと思います。
そして、毛全体にキューティクルが剥がれていると思いますので、トリートメントを念入りにしてシリコンで修復し、たんぱく質が流れるのを防ぐことです。
アウトバストリートメントも別にお使いになるといいです。
ドライヤーの熱も高温にならないように離し気味にして乾かすのがいいと思います。
●ケラスターゼ ニュートリティブ ソワン オレオ リラックス
ドライヤーの前にドライヤーの後に少量を毛先に揉み込むようにつけてください。
ドライヤーの後にも付けた方が寝ている時の髪と枕との摩擦を和らげてくれます。
まず、一度白くなっている部分は切る以外に治す方法はありません。
これ以上進行しないように、お早めにカットすることをお勧めします。
もっと傷みに対する意識の高い美容室を選ばれた方がいいと思います。
私は以前毛先を丸めて欲しいと言った時は、美容師さんに猛反対されました。
また縮毛矯正が合わなくなるということはないと思います。
ただ、縮毛矯正は初めてかけるバージンヘアのみに最高の艶と仕上がりが出来るので、美容師さんも言っていましたが、
「最初にかけた人はとても感動するから、次回からも毛先まで矯正してほしいと言われるけど、一度矯正した場所は傷むし、最初のような仕上がりにはならないので、絶対に勧めない。伸びた部分のみの矯正がいいと思う」
との事でした。
矯正に関しては、本当に美容室選びを慎重にされた方がいいと思います。
一度傷めるとどんなに高いお金を払っても直してくれませんので。。。
クレームをつけて、無料でカット(できればトリートメントも)してもらうのが一番です。
酷く傷むとこうなってしまいます。
縮毛矯正をしなおすのは絶対にやめた方がいいです!!
矯正の段階で毛先に丸みをつける時にアイロンの熱が集中してその部分にかかってしまって、傷んでしまわれたのだと思います。
一番良い方法は矯正をかけた美容室に言って、思いきって毛先をカットすることです。
一度傷んでしまった毛先からは、髪の内部のたんぱく質などがどんどん流れだして、傷みが上へと進行してしまいますから、早くカットすることが一番だと思います。
そして、毛全体にキューティクルが剥がれていると思いますので、トリートメントを念入りにしてシリコンで修復し、たんぱく質が流れるのを防ぐことです。
アウトバストリートメントも別にお使いになるといいです。
ドライヤーの熱も高温にならないように離し気味にして乾かすのがいいと思います。
●ケラスターゼ ニュートリティブ ソワン オレオ リラックス
ドライヤーの前にドライヤーの後に少量を毛先に揉み込むようにつけてください。
ドライヤーの後にも付けた方が寝ている時の髪と枕との摩擦を和らげてくれます。
まず、一度白くなっている部分は切る以外に治す方法はありません。
これ以上進行しないように、お早めにカットすることをお勧めします。
もっと傷みに対する意識の高い美容室を選ばれた方がいいと思います。
私は以前毛先を丸めて欲しいと言った時は、美容師さんに猛反対されました。
また縮毛矯正が合わなくなるということはないと思います。
ただ、縮毛矯正は初めてかけるバージンヘアのみに最高の艶と仕上がりが出来るので、美容師さんも言っていましたが、
「最初にかけた人はとても感動するから、次回からも毛先まで矯正してほしいと言われるけど、一度矯正した場所は傷むし、最初のような仕上がりにはならないので、絶対に勧めない。伸びた部分のみの矯正がいいと思う」
との事でした。
矯正に関しては、本当に美容室選びを慎重にされた方がいいと思います。
一度傷めるとどんなに高いお金を払っても直してくれませんので。。。
クレームをつけて、無料でカット(できればトリートメントも)してもらうのが一番です。
通報する
通報済み