皮剥け
解決済み
10月頃私は旅行に行った時、合わない日焼け止めを使ってしまい顔がボロボロになってしまいまして
その時はすごく顔が痛くなって、今はもうピリピリもしないようになったのですが、洗顔をしたら顔がふやけて皮が剥けてしまいます。
剥けないように洗顔を1日2回水洗顔にしたり、化粧水もセザンヌのセラミドが入ってるものにしたり、引きこもりなのでメイクはしませんが治るまでメイク練習はしないようにしたり、皮が剥けそうになってても自然に取れるまで絶対に剥いたりしないようにしてますし、食事もたんぱく質を意識して取ったりしてるのですが、なかなか皮向けが治りません
乾燥はしないしむしろ乳液を塗ってからずっとペタペタしてるままなので乾燥で剥けたりはしないのですが、1ヶ月以上経っても少し擦ればポロポロと剥けてきてしまい、洗顔をすればふやけて皮が剥けそうになってしまいます。
どうすれば治るのでしょうか?
それと、あとどのくらいで治りますか?
読みにくい文章ですみません。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
その時はすごく顔が痛くなって、今はもうピリピリもしないようになったのですが、洗顔をしたら顔がふやけて皮が剥けてしまいます。
剥けないように洗顔を1日2回水洗顔にしたり、化粧水もセザンヌのセラミドが入ってるものにしたり、引きこもりなのでメイクはしませんが治るまでメイク練習はしないようにしたり、皮が剥けそうになってても自然に取れるまで絶対に剥いたりしないようにしてますし、食事もたんぱく質を意識して取ったりしてるのですが、なかなか皮向けが治りません
乾燥はしないしむしろ乳液を塗ってからずっとペタペタしてるままなので乾燥で剥けたりはしないのですが、1ヶ月以上経っても少し擦ればポロポロと剥けてきてしまい、洗顔をすればふやけて皮が剥けそうになってしまいます。
どうすれば治るのでしょうか?
それと、あとどのくらいで治りますか?
読みにくい文章ですみません。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/12/16 13:19
10月から今日まで皮膚科行かれてないんですか?
自己流ケアは悪化させる原因です。
皮膚科に行きましょう。
基本泡洗顔で汚れをきちんと落とし保湿です。
セザンヌはおすすめしません。
自己流ケアは悪化させる原因です。
皮膚科に行きましょう。
基本泡洗顔で汚れをきちんと落とし保湿です。
セザンヌはおすすめしません。
通報する
通報済み