鼻の毛穴の詰まりと凹凸
解決済み
小学校高学年からおでこのニキビと鼻の毛穴のつまりがひどく、その時はマスク生活ではなかったため、早くなくしたい一心で角栓をニュルニュルと押し出していました。そのせいでなのか、毛穴の凹凸がひどくなり、ファンデーションなどもポコポコ穴が空いているふうに見えます。
現在高校生なので、これからずっと隠していく、というより、根本的に治すことがしたいです。
DHCのオイルクレンジングを母が使っており、勧められたので、使ってみましたがそれを使った次の日にはプツプツと写真のように小さなニキビができます。また毛穴の黒ずみにきいているとも、あまり思いません。
大変お見苦しいですが、写真も貼り付けておきます。
何か効果があったものや方法など、教えてくださると嬉しいです。
現在高校生なので、これからずっと隠していく、というより、根本的に治すことがしたいです。
DHCのオイルクレンジングを母が使っており、勧められたので、使ってみましたがそれを使った次の日にはプツプツと写真のように小さなニキビができます。また毛穴の黒ずみにきいているとも、あまり思いません。
大変お見苦しいですが、写真も貼り付けておきます。
何か効果があったものや方法など、教えてくださると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/12/19 01:14
治すという観点から言えば皮膚科でカウンセリングを受けることをおすすめします。自分の皮膚、身体(成長期、ホルモン)がどうなっているのか知るのが先決だと思います。
それを踏まえてお話しすると自分がちょうどあなたと同じぐらいの時(12~17歳)鼻周りにニキビが次々とでき高校生の時は鼻の下や顎に出来てました。最初は赤くそのうち盛り上がってきて潰すとニュルっと白いのが出てきて、血が出て跡になったりもしました。周りには潰すなといわれていましたが我慢できなかったんですよねこれが。12歳~16歳前後は成長期、チョコレートとポテチのコンボがダメでした。これを食べるとすぐにニキビができました。
中学3年から実践してたのはぬるま湯で洗顔した後、もう一度冷水で毛穴を引き締めること。冬場は寒かった。混合肌だった自分も10代の頃はエタノール配合でも大丈夫だったためにニキビに効くといわれたドクダミ系の化粧水を使ったりスクラブ入りの泡立たない洗顔で優しく洗ってました。今なら泡々にして洗顔します。ゴシゴシ洗いはさけます。長い目で見たらその方が皮膚に優しいので。
今でも使い心地が良いのは①「CHINOSHIO DNスキンソープ(どくだみ石けん)」。こちらをニキビに擦り付けてから顔全体を洗いました。毛穴がスッキリしたのは②「ドクターブロナーマジックソープ」でメイクもよく落ちます。「ファンケル洗顔パウダー」やsuisaiの「酵素洗顔パウダー」、 ③炭洗顔もなかなか。①②③は洗い上がりさっぱり目です。例外はあるにしろ固形石鹸はどんなものでも基本的にさっぱりするよと教わりました。
化粧水や乳液に関してはドクダミとエタノール、ヒアルロン酸配合でちょうど良い保湿の「資生堂キリョウ」が良かったのですが2019年に製造廃止になってしまい継続は難しいかもしれませんがまだ通販で購入可能なようです。あとは今も昔も役立ってるのが「オルビスクリアシリーズ」。16歳でまだまだ身体に変化が訪れる時、完全にコントロールできるかというとなんともいえませんがなかなか優秀だと思います。個人的にはイオウが配合されている「オルビス クリア アクネ スポッツ」ジェルはニキビ、吹出物、腫れ物全般に効きました。
長くなりましが少しでも参考になりますように。
それを踏まえてお話しすると自分がちょうどあなたと同じぐらいの時(12~17歳)鼻周りにニキビが次々とでき高校生の時は鼻の下や顎に出来てました。最初は赤くそのうち盛り上がってきて潰すとニュルっと白いのが出てきて、血が出て跡になったりもしました。周りには潰すなといわれていましたが我慢できなかったんですよねこれが。12歳~16歳前後は成長期、チョコレートとポテチのコンボがダメでした。これを食べるとすぐにニキビができました。
中学3年から実践してたのはぬるま湯で洗顔した後、もう一度冷水で毛穴を引き締めること。冬場は寒かった。混合肌だった自分も10代の頃はエタノール配合でも大丈夫だったためにニキビに効くといわれたドクダミ系の化粧水を使ったりスクラブ入りの泡立たない洗顔で優しく洗ってました。今なら泡々にして洗顔します。ゴシゴシ洗いはさけます。長い目で見たらその方が皮膚に優しいので。
今でも使い心地が良いのは①「CHINOSHIO DNスキンソープ(どくだみ石けん)」。こちらをニキビに擦り付けてから顔全体を洗いました。毛穴がスッキリしたのは②「ドクターブロナーマジックソープ」でメイクもよく落ちます。「ファンケル洗顔パウダー」やsuisaiの「酵素洗顔パウダー」、 ③炭洗顔もなかなか。①②③は洗い上がりさっぱり目です。例外はあるにしろ固形石鹸はどんなものでも基本的にさっぱりするよと教わりました。
化粧水や乳液に関してはドクダミとエタノール、ヒアルロン酸配合でちょうど良い保湿の「資生堂キリョウ」が良かったのですが2019年に製造廃止になってしまい継続は難しいかもしれませんがまだ通販で購入可能なようです。あとは今も昔も役立ってるのが「オルビスクリアシリーズ」。16歳でまだまだ身体に変化が訪れる時、完全にコントロールできるかというとなんともいえませんがなかなか優秀だと思います。個人的にはイオウが配合されている「オルビス クリア アクネ スポッツ」ジェルはニキビ、吹出物、腫れ物全般に効きました。
長くなりましが少しでも参考になりますように。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/12/19 10:22
マロン旬 さん
詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきます。