鼻の毛穴の詰まりと凹凸

解決済み
小学校高学年からおでこのニキビと鼻の毛穴のつまりがひどく、その時はマスク生活ではなかったため、早くなくしたい一心で角栓をニュルニュルと押し出していました。そのせいでなのか、毛穴の凹凸がひどくなり、ファンデーションなどもポコポコ穴が空いているふうに見えます。
現在高校生なので、これからずっと隠していく、というより、根本的に治すことがしたいです。

DHCのオイルクレンジングを母が使っており、勧められたので、使ってみましたがそれを使った次の日にはプツプツと写真のように小さなニキビができます。また毛穴の黒ずみにきいているとも、あまり思いません。

大変お見苦しいですが、写真も貼り付けておきます。

何か効果があったものや方法など、教えてくださると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/19 10:06

ボコボコの正体は、肌荒れによって開いた毛穴です。酸化した皮脂が毛穴の開口部周辺にダメージを与え、角化異常といわれる肌のターンオーバーが正常に行われない状態が続きます。うるおいを失った角質層は硬く厚くなり、皮膚がよれてしまいます。その結果、毛穴がすり鉢のように開いてくぼむように変形し、肌表面にボコボコをつくってしまうのです。
鼻をボコボコにしてしまう毛穴の開きは、ターンオーバーの乱れで過剰分泌された皮脂と古くなった角質が外に排出されないことによる、肌内部からの炎症によって引き起こされている場合が多いのです。また、洗顔のし過ぎや、 頻繁な毛穴パックやピーリングといった間違ったスキンケアも原因として考えられます。
正しい洗顔と正しい保湿が大切です
毛穴のケアには、必要な油分とうるおいはしっかり残して洗い上げるクレイ洗顔料がおすすめです。毛穴よりも小さな微粒子が、汚れや余分な皮脂に吸着して落としてくれるという効果があります
摩擦による刺激を肌に与えないように、指の腹や手のひらを使い、すべらせるようそっと丁寧に洗ってください。 また、洗い残しがないようにしっかりとすすぎ、清潔な肌をキープしましょう。この段階で正しいクレンジングや洗顔が行えると、この後に使うスキンケア製品の浸透など、効果を高めることにつながります。
洗顔で清潔な肌になったら、化粧水でたっぷりと保湿。化粧水の後は美容液で肌を整えます。ビタミンCなど、抗酸化作用のある成分が配合された製品には、過酸化脂質を抑える働きがあるため、おすすめです


質問者からのコメント

2021/12/19 10:40

こんな仕組みでなっていたとは、知らなかったので衝撃です。
たしかに日中にはテッカテカになっているので、私に当てはまっています。。クレイ洗顔見てみます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?