またまたカーラーです
前髪が短いのか使っているカーラーの大きさが大きいのか小さいのか
自分が下手なのかわからないんですが、上手く出来ません。
ドライヤーでしないと、すぐ崩れますか?
斜めに流れるようにしたいのですが、すぐ崩れるのでドライヤーで
したほうがいいのかどうか・・・
カーラーして付けっぱなしにして、外して白色のケープしてます。
短い前髪には大きさは大きいのと小さいのどちらがやりやすくて
いいですか?
ダイソーのマジックカーラーを使っていて、初心者でも簡単なカーラーってありますか?
何回も質問すみません。
自分が下手なのかわからないんですが、上手く出来ません。
ドライヤーでしないと、すぐ崩れますか?
斜めに流れるようにしたいのですが、すぐ崩れるのでドライヤーで
したほうがいいのかどうか・・・
カーラーして付けっぱなしにして、外して白色のケープしてます。
短い前髪には大きさは大きいのと小さいのどちらがやりやすくて
いいですか?
ダイソーのマジックカーラーを使っていて、初心者でも簡単なカーラーってありますか?
何回も質問すみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/8/7 15:12
カーラー*
短い前髪なら、円の直径が小さいほうが使いやすいです。
というか、小さいものじゃないと巻けないと思いますよ。
しかし、小さければ小さいほどクセが付きやすく、
クルンッとなってしまったり、違う方向へ行きやすいので注意です。
カーラー用のクリップがあると便利かもしれませんね*
ダイソーにカーラーといっしょに置いてあると思います。
カーラーは使いやすいとかあまり無いと思いますよ。
慣れです。
まず、髪をある程度とかしてカーラーを巻きやすい状態にして、
髪を流したい方向へとかし、流したい方向のままカーラーを巻きつけます。
ふあっと流したいだけなら毛先だけに巻くので十分だと思います。
ドライヤーは必須だと思います。
ドライヤーしないとくずれますね;;
やはり、熱の力はすごいというコトでしょう。
カーラーしたままドライヤー→熱を冷ましてから、カーラーを外す→髪を軽く流しながらとかす→ケープ
で崩れないと思いますよ。
短い前髪なら、円の直径が小さいほうが使いやすいです。
というか、小さいものじゃないと巻けないと思いますよ。
しかし、小さければ小さいほどクセが付きやすく、
クルンッとなってしまったり、違う方向へ行きやすいので注意です。
カーラー用のクリップがあると便利かもしれませんね*
ダイソーにカーラーといっしょに置いてあると思います。
カーラーは使いやすいとかあまり無いと思いますよ。
慣れです。
まず、髪をある程度とかしてカーラーを巻きやすい状態にして、
髪を流したい方向へとかし、流したい方向のままカーラーを巻きつけます。
ふあっと流したいだけなら毛先だけに巻くので十分だと思います。
ドライヤーは必須だと思います。
ドライヤーしないとくずれますね;;
やはり、熱の力はすごいというコトでしょう。
カーラーしたままドライヤー→熱を冷ましてから、カーラーを外す→髪を軽く流しながらとかす→ケープ
で崩れないと思いますよ。
通報する
通報済み