友人についてです。
いつもお世話になってます。
今回は友人のことについて投稿させていただきます。
友人と私は、幼稚園のころからのつきあいです。
友人はとても太っています。本人は68キロだと言っていますが、見た目からして、70キロを超えている筈です。
しかも、風呂嫌いで、むだ毛の処理もしていません。風呂嫌いな上に、とても太っているため、とても臭います。それにワキガです。
友人は、今学校にいっていません。
私が福岡が福岡に引っ越してからです。
友人は、さみしいから行きたくない と言っていますが、私は、友人がいろいろなことから逃げたくて私の転校にあてつけたのだと思います。
このまま私のせいにされるのはこまります(友人の母もわたしのせいだと言っている)
だから、彼女のコンプレックス〈太っている、臭い〉をうまくとりのぞきたいです、
めんどくさがりの彼女にもできる、簡単なダイエット、スキンケアを教えてください
おねがいします
今回は友人のことについて投稿させていただきます。
友人と私は、幼稚園のころからのつきあいです。
友人はとても太っています。本人は68キロだと言っていますが、見た目からして、70キロを超えている筈です。
しかも、風呂嫌いで、むだ毛の処理もしていません。風呂嫌いな上に、とても太っているため、とても臭います。それにワキガです。
友人は、今学校にいっていません。
私が福岡が福岡に引っ越してからです。
友人は、さみしいから行きたくない と言っていますが、私は、友人がいろいろなことから逃げたくて私の転校にあてつけたのだと思います。
このまま私のせいにされるのはこまります(友人の母もわたしのせいだと言っている)
だから、彼女のコンプレックス〈太っている、臭い〉をうまくとりのぞきたいです、
めんどくさがりの彼女にもできる、簡単なダイエット、スキンケアを教えてください
おねがいします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/8/8 17:48
お友達
プルプルートさん、
すごく優しいんですね!
私なら、放っておきます。
幼馴染みで情はあるかもしれませんが、
学校に行かない理由を他人のせいにして、
それに母親も娘の意見を鵜呑みにしている、
こうした点は理解ができません。
プルプルートさんにしたら、いい迷惑ですよね。
きっと、友達と友達の家族の考え方が変わらない
限り、何を言っても無駄だと思います。
冷たいようですが、
転校して離れたので、少し距離を置いてみては
いかがですか?
お友達が学校に行きたくない理由は、
面倒、いじめ、勉強嫌い
など色々考えられますが、
お友達が、本当の理由を
言わない限り、
周囲は何も動きようがありません。
もし、プルプルートさんが、
お友達に対して、深い友情を感じていて、
何とかしてあげたいなら、
まずは、学校に行きたくない本当の理由を
聞きだし、
それが彼女に非があるなら、
プルプルートさんがお友達が少しでも変わりたい
という気持ちを引き出すようにアドバイスしたら
いいと思いますし、
いじめが理由だとしたら、
プルプルートさんだけではどうしようもないので、
お友達のご家族が学校にかけ合うしか
ないと思います。
質問の回答にならず、すみません(>_<)
プルプルートさん、
すごく優しいんですね!
私なら、放っておきます。
幼馴染みで情はあるかもしれませんが、
学校に行かない理由を他人のせいにして、
それに母親も娘の意見を鵜呑みにしている、
こうした点は理解ができません。
プルプルートさんにしたら、いい迷惑ですよね。
きっと、友達と友達の家族の考え方が変わらない
限り、何を言っても無駄だと思います。
冷たいようですが、
転校して離れたので、少し距離を置いてみては
いかがですか?
お友達が学校に行きたくない理由は、
面倒、いじめ、勉強嫌い
など色々考えられますが、
お友達が、本当の理由を
言わない限り、
周囲は何も動きようがありません。
もし、プルプルートさんが、
お友達に対して、深い友情を感じていて、
何とかしてあげたいなら、
まずは、学校に行きたくない本当の理由を
聞きだし、
それが彼女に非があるなら、
プルプルートさんがお友達が少しでも変わりたい
という気持ちを引き出すようにアドバイスしたら
いいと思いますし、
いじめが理由だとしたら、
プルプルートさんだけではどうしようもないので、
お友達のご家族が学校にかけ合うしか
ないと思います。
質問の回答にならず、すみません(>_<)
通報する
通報済み