友人についてです。
いつもお世話になってます。
今回は友人のことについて投稿させていただきます。
友人と私は、幼稚園のころからのつきあいです。
友人はとても太っています。本人は68キロだと言っていますが、見た目からして、70キロを超えている筈です。
しかも、風呂嫌いで、むだ毛の処理もしていません。風呂嫌いな上に、とても太っているため、とても臭います。それにワキガです。
友人は、今学校にいっていません。
私が福岡が福岡に引っ越してからです。
友人は、さみしいから行きたくない と言っていますが、私は、友人がいろいろなことから逃げたくて私の転校にあてつけたのだと思います。
このまま私のせいにされるのはこまります(友人の母もわたしのせいだと言っている)
だから、彼女のコンプレックス〈太っている、臭い〉をうまくとりのぞきたいです、
めんどくさがりの彼女にもできる、簡単なダイエット、スキンケアを教えてください
おねがいします
今回は友人のことについて投稿させていただきます。
友人と私は、幼稚園のころからのつきあいです。
友人はとても太っています。本人は68キロだと言っていますが、見た目からして、70キロを超えている筈です。
しかも、風呂嫌いで、むだ毛の処理もしていません。風呂嫌いな上に、とても太っているため、とても臭います。それにワキガです。
友人は、今学校にいっていません。
私が福岡が福岡に引っ越してからです。
友人は、さみしいから行きたくない と言っていますが、私は、友人がいろいろなことから逃げたくて私の転校にあてつけたのだと思います。
このまま私のせいにされるのはこまります(友人の母もわたしのせいだと言っている)
だから、彼女のコンプレックス〈太っている、臭い〉をうまくとりのぞきたいです、
めんどくさがりの彼女にもできる、簡単なダイエット、スキンケアを教えてください
おねがいします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2011/8/8 18:40
放っておきましょう
わたしもinaoさんと同意見です。
痩せるのは、半端な決意ではできないことです。どれだけ多くの人が、ダイエットに挑戦しては挫折していることか…
食事に注意し、生活習慣を変えて運動を取り入れ…、といったことを、お風呂に入るのさえ面倒がるお友達にできるでしょうか?
とても無理ですよね^^;
それに、トピ主さんがお友達をいじめて不登校になったならともかく、転校したからって責任を転嫁するなど、ありえません。
これから先、進学、就職、結婚などなど、トピ主さんとお友達の進路はどこかで必ず別れるんですよ?
肥っている、腋臭などのコンプレックスは、お友達自身が解決していかなければならない問題です。
本人が必死で努力しているのなら協力もできますが、今の状態では放っておくしかないでしょうね。
トピ主さんはもう余計な心配はせず、転校した先で、楽しく学校生活を送ってくださいね♪
わたしもinaoさんと同意見です。
痩せるのは、半端な決意ではできないことです。どれだけ多くの人が、ダイエットに挑戦しては挫折していることか…
食事に注意し、生活習慣を変えて運動を取り入れ…、といったことを、お風呂に入るのさえ面倒がるお友達にできるでしょうか?
とても無理ですよね^^;
それに、トピ主さんがお友達をいじめて不登校になったならともかく、転校したからって責任を転嫁するなど、ありえません。
これから先、進学、就職、結婚などなど、トピ主さんとお友達の進路はどこかで必ず別れるんですよ?
肥っている、腋臭などのコンプレックスは、お友達自身が解決していかなければならない問題です。
本人が必死で努力しているのなら協力もできますが、今の状態では放っておくしかないでしょうね。
トピ主さんはもう余計な心配はせず、転校した先で、楽しく学校生活を送ってくださいね♪
通報する
通報済み