友人についてです。

 いつもお世話になってます。
 今回は友人のことについて投稿させていただきます。

友人と私は、幼稚園のころからのつきあいです。
友人はとても太っています。本人は68キロだと言っていますが、見た目からして、70キロを超えている筈です。
 しかも、風呂嫌いで、むだ毛の処理もしていません。風呂嫌いな上に、とても太っているため、とても臭います。それにワキガです。
 友人は、今学校にいっていません。 
 私が福岡が福岡に引っ越してからです。
友人は、さみしいから行きたくない と言っていますが、私は、友人がいろいろなことから逃げたくて私の転校にあてつけたのだと思います。
 このまま私のせいにされるのはこまります(友人の母もわたしのせいだと言っている)

 だから、彼女のコンプレックス〈太っている、臭い〉をうまくとりのぞきたいです、
 めんどくさがりの彼女にもできる、簡単なダイエット、スキンケアを教えてください  

  おねがいします

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/8 22:53

難しい問題ですね・・・
私も幼稚園からの知り合いがいますが、
太っているのはいわば、その方の親御さんの責任ともいえます。
子供の頃(特に幼少期)は満腹中枢が上手く機能していない為、
与えれば与えるほどに太っていきます。

そして満腹中枢が破壊され、満腹でも食べる状態になって行きます。

そうさせた結果、子供の肥満に繋がります。
親御さんは可愛い余りに好き勝手に与えている筈です。
自分を抑える事を教えていない結果、今の状況が出来ていると思います。
でなければ、その年で普通の食生活で其処まで肥満になる事はありえません。
幼少期の食生活は、その人の一生を左右すると言われています。

この時点からみても、その親御さんの意見をみても、
貴方のせいではない事は明らかですね。気に止める事はありません。

難しい問題とは思いますが、痩せるには相当の覚悟と意思が要ります。
私がプルプルートさんと同じ年だった時はぽっちゃりでしたが、
強い意志で自分を律し、14kg痩せた事があります。
本人が強い意志があればダイエットは出来る事なのです。

甘やかされて来た人は、自分を律する事は殆ど出来ません。
よっぽど自分を追い詰める何かが無い限りは、貴方がどんなに心配しても、
人のせいにするだけで何もしないでしょう。

ワキガに対しては手術なしでは解決しないと思います。
ダイエットの意思が本当にあるならば、朝と晩に腹筋背筋50回ずつ、
お菓子は完全に断つ、野菜多めの食生活をする事をアドバイスして下さい。

プルプルートさんはとても友達思いで優しい方だと思いますが、
本当に相手を思うのならば、時に厳しく言うのも必要です。
それで友情が壊れるなら、厳しいようですがその程度の付き合いと言う事。
人のせいにする様なら、付き合いを絶って放って置く事も一つの手です。

私は母親の言い方から察するに、放置が一番いい気がしますが……
相手をするだけ、貴方が疲れるだけだと思いますよ。
今は距離を置いて様子を視てはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?