助けて下さい!!!水分量をあげるには‥

25才、女です。
スキンケアはオルビスの化粧水→その後安い美容液を使っていますが、肌に浸透していない感じがして手でパッティングを続けていくとベタベタのテカテカになります。
油を塗ったくった感じになってしまいます。
大量に肌につけてるわけではないんですが。。。

化粧品売り場で肌の状態を見てもらったら水分20の油分100でした(^_^;
おまけに私の肌は繊維のようなちっさい糸くずや髪の毛があたっただけで痒い~!!!となります。
これって敏感肌ってことですよね?‥

毎日お風呂あがってすぐ化粧水などをつけるようにしているし何が悪いのか自分ではわかりませんm(__)m

それからTゾーンのテカリは半端ぢゃないですm(__)m
何から改善したらイイでしょうか?
それから私の肌にあいそうなスキンケア用品ってありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/10 05:06

トピ主さんへ
★あつ吉★さんへ

レスありがとうございます*
私の乾燥改善スキンケアはこんな感じです。
肌質の違いがあるとは思いますが、ご参考になれば幸いです。


朝:拭き取り化粧水をコットンにたっぷりしみ込ませて軽く顔を拭く。
(オイデルミンNを使っています)
洗顔はしない。
その後通常のスキンケア。


日中:トイレに立つたびスプレー化粧水をかける。
アベンヌの小ボトルを携帯し、家にもデカボトルを常備。
家にいる時は30分おきくらいにシューっとしてます。笑


夜:ウォータークレンジングでメイクを拭き取り。
(ビオデルマやルナソルの物を使用しています)
クレンジングや拭き取り化粧水は、コットンから滴るくらいたっぷりと使用した方が肌が綺麗になりますね。

その後、泡立てネットで泡洗顔。
泡を乗せたらすぐに(1~2秒で)洗い流す。
(石けんは白雪の詩を使用しています。が、皮膚科の先生曰く石けんは何でも良いそうです。しっかり洗い流す事が重要だそうです。)


通常スキンケアは、

ブースター(ソニアのプルミエール)

安い化粧水をたっぷりと5回以上つける(白潤)

とろみのある化粧水を1回(ソニアのエキリーブル)

クリームを薄く顔全体につける(皮膚科で処方してもらったヒルドイド)

…という順で使用しています。
化粧水やクリームは手で温めてから顔に押し付け、そのまま数秒プレスしてつけています。
手が吸収してしまう…というレスもありましたが、先に手に少量化粧水をなじませておくか、化粧水を何度も顔につければ問題ないかなと思います。


肌質の変化を感じたのは、
・朝洗顔を止めた時
・白潤をたっぷり使用し始めた時
・日中もこまめに水分補給するようになった時
・オイルクレンジングを止めた時ですね。

それと、前にコメントした毎晩200mlの豆乳ですね。

長くなりましたがこんな感じです(*'ー'*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?