クレンジングオイルに…
オイルタイプのクレンジングを使っています。
成分表示を確認すると、シクロメチコン、というシリコンが入ってました。
シャンプーなんかに入ってるシリコンはツヤ効果?のためですよね?
なんでクレンジングにシリコンが入ってるんでしょうか?
あと、使い続けるのは良くないですよね??
今使ってるシリコン入りのはいつも使ってるのがなくなって
つなぎで買ったものなんで(;´Д`A
成分表示を確認すると、シクロメチコン、というシリコンが入ってました。
シャンプーなんかに入ってるシリコンはツヤ効果?のためですよね?
なんでクレンジングにシリコンが入ってるんでしょうか?
あと、使い続けるのは良くないですよね??
今使ってるシリコン入りのはいつも使ってるのがなくなって
つなぎで買ったものなんで(;´Д`A
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/8/10 03:10
クレンジングオイル
シクロメチコンはシリコーンオイルの一種で、お化粧品などにも含まれますし、制汗剤等にも含まれます。
撥水性がある為、ウォータープルーフのマスカラやアイライナー、日焼け止め等にも使用されます。
オイルフリー製品などの油分の変わりに使用される事も多いようです。
シリコンは基本的には無害で安全性も高いようです。
肌への刺激は低く、透過性に優れているので安全だそうですよ。
シリコン化粧品を落とす為にもクレンジングに含まれているのだと思います。
長時間の使用でなければ、特に問題はないかとは思いますが、
気になるのでしたら、違うものに変えた方が安心はしますよね('-^*)
シクロメチコンはシリコーンオイルの一種で、お化粧品などにも含まれますし、制汗剤等にも含まれます。
撥水性がある為、ウォータープルーフのマスカラやアイライナー、日焼け止め等にも使用されます。
オイルフリー製品などの油分の変わりに使用される事も多いようです。
シリコンは基本的には無害で安全性も高いようです。
肌への刺激は低く、透過性に優れているので安全だそうですよ。
シリコン化粧品を落とす為にもクレンジングに含まれているのだと思います。
長時間の使用でなければ、特に問題はないかとは思いますが、
気になるのでしたら、違うものに変えた方が安心はしますよね('-^*)
通報する
通報済み