クレンジングオイルに…

オイルタイプのクレンジングを使っています。
成分表示を確認すると、シクロメチコン、というシリコンが入ってました。

シャンプーなんかに入ってるシリコンはツヤ効果?のためですよね?

なんでクレンジングにシリコンが入ってるんでしょうか?

あと、使い続けるのは良くないですよね??
今使ってるシリコン入りのはいつも使ってるのがなくなって
つなぎで買ったものなんで(;´Д`A

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/10 08:40

保湿成分かも
シクロメチコンは保湿のため、あるいは伸びが良くてベタつかない・水を弾く性質のために配合されることが多いです。

洗浄力が強いクレンジングの場合、皮脂膜や角質も剥ぎ取られるので、保湿成分として合成ポリマー(シリコンなど)を配合しないと、洗い上がりがゴワゴワになってしまうのだと思います。
ファンケルやビオレのクレンジングなど、シリコン配合のクレンジングは多いですよ。

愛用されているクレンジングがノンシリコンなら、わたしはそちらの方が安心かな~と思います。
保湿が必要なら、別にクレンジングで保湿しなくてもいいですし、皮脂となじまないシリコンで保湿したら(わたしの肌質だと)ニキビ・吹き出物ができそうです^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?