にきび
雷餡 さん
あごにきびに悩まされています。泥パックや塗り薬、サプリメントも試してみましたが効いた気がしません(´゜ω゜`)。何かいい方法はありませんか!?できれば高価すぎるものはさけたいです、、、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/8/10 00:51
ニキビ
こんばんは★
顎ニキビはホルモンバランスが原因とも言われていますよね。
あとは、紫外線に寄る影響も考えられます。
紫外線対策はしっかりと行って下さい。
紫外線に寄って乾燥してニキビになる可能性があります。
また、洗顔料も低刺激なもの、
純石鹸をお使いになり、
すすぎ残しにも注意して下さい。
洗髪に寄る洗い残しにもお気を付け下さい。
頬杖をつく癖はありませんか??
無意識に顎周りを触ってしまっている場合、
手の雑菌、汚れに寄ってもニキビは出来易くなります。
お肌を清潔に保つ事が大切ですので、お心当たりがあればお気を付け下さい。
髪の毛が触れる事でも影響しますので、就寝時なども、触れないようにしておいて下さい。
枕カバーは、常に清潔にしておいて下さい。
ニキビには、洗顔後に沢山汗をかくのも良いので、
浴槽に浸かって、汗をかいて、代謝を良くするのも効果的です。
ビタミンを摂ってから、沢山睡眠を取って下さい。
7時間以上は寝ると良いですよ。
なるべく早い時間に就寝するようにして下さい。
お肌の再生時間、22時~深夜2時までには就寝して下さい。
米のとぎ汁洗顔はニキビに効果的と言われていますので、お家で出来ますから、お試しになってみても良いかも知れませんね。
万能化粧水、ニキビにも効果的と言われている、
ビタミンC誘導体の化粧水を使ってみても良いですし、
私が以前使っていた、オードムーゲも良いですよ。
乾燥から来るニキビでしたら、保湿性のあるものでしっかり保湿して下さい。
市販のニキビ薬をお使いになってみて、
治らないようでしたら、
一度皮膚科で診て戴く事をお勧め致します。
色々書いてしまいましたが、
少しでもお役に立てれば幸いです…☆
こんばんは★
顎ニキビはホルモンバランスが原因とも言われていますよね。
あとは、紫外線に寄る影響も考えられます。
紫外線対策はしっかりと行って下さい。
紫外線に寄って乾燥してニキビになる可能性があります。
また、洗顔料も低刺激なもの、
純石鹸をお使いになり、
すすぎ残しにも注意して下さい。
洗髪に寄る洗い残しにもお気を付け下さい。
頬杖をつく癖はありませんか??
無意識に顎周りを触ってしまっている場合、
手の雑菌、汚れに寄ってもニキビは出来易くなります。
お肌を清潔に保つ事が大切ですので、お心当たりがあればお気を付け下さい。
髪の毛が触れる事でも影響しますので、就寝時なども、触れないようにしておいて下さい。
枕カバーは、常に清潔にしておいて下さい。
ニキビには、洗顔後に沢山汗をかくのも良いので、
浴槽に浸かって、汗をかいて、代謝を良くするのも効果的です。
ビタミンを摂ってから、沢山睡眠を取って下さい。
7時間以上は寝ると良いですよ。
なるべく早い時間に就寝するようにして下さい。
お肌の再生時間、22時~深夜2時までには就寝して下さい。
米のとぎ汁洗顔はニキビに効果的と言われていますので、お家で出来ますから、お試しになってみても良いかも知れませんね。
万能化粧水、ニキビにも効果的と言われている、
ビタミンC誘導体の化粧水を使ってみても良いですし、
私が以前使っていた、オードムーゲも良いですよ。
乾燥から来るニキビでしたら、保湿性のあるものでしっかり保湿して下さい。
市販のニキビ薬をお使いになってみて、
治らないようでしたら、
一度皮膚科で診て戴く事をお勧め致します。
色々書いてしまいましたが、
少しでもお役に立てれば幸いです…☆
通報する
通報済み