今更、素朴な疑問ですが、ノンシリコンシャンプーの良さとは…?
こんにちは!
今ノンシリコンシャンプーが人気ですよね!
自分も使っていて確かに、
「なんだか髪が軽い♪さらさら~♪」
と、感触は良い感じなのですが、
昨日サロンスタイルのCMを見ていて「はて?」と思ってしまいましたので、質問させてくださいm(__)m
今沢山の種類のノンシリコンシャンプーがでていますが、
●シャンプーのみノンシリコンのシリーズ
●シャンプー、コンディショナー(トリートメント?)共にノンシリコンのもの
が、あると思います。
シリコンって良いものだからシャンプーやリンスにはいっているんですよね??
そもそもノンシリコンの良さってなんでしょうか?
それから、シャンプーのみノンシリコンのシリーズは、そのあとシリコン入りコンディショナーを使いますよね?
シャンプーだけノンシリコンにして何か良さがあるものなのでしょうか?
今更、素朴な疑問ですみませんm(__)m
気になって仕方なかったのでm(__)m
御回答待っています。
よろしくお願いします!
今ノンシリコンシャンプーが人気ですよね!
自分も使っていて確かに、
「なんだか髪が軽い♪さらさら~♪」
と、感触は良い感じなのですが、
昨日サロンスタイルのCMを見ていて「はて?」と思ってしまいましたので、質問させてくださいm(__)m
今沢山の種類のノンシリコンシャンプーがでていますが、
●シャンプーのみノンシリコンのシリーズ
●シャンプー、コンディショナー(トリートメント?)共にノンシリコンのもの
が、あると思います。
シリコンって良いものだからシャンプーやリンスにはいっているんですよね??
そもそもノンシリコンの良さってなんでしょうか?
それから、シャンプーのみノンシリコンのシリーズは、そのあとシリコン入りコンディショナーを使いますよね?
シャンプーだけノンシリコンにして何か良さがあるものなのでしょうか?
今更、素朴な疑問ですみませんm(__)m
気になって仕方なかったのでm(__)m
御回答待っています。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/8/10 13:16
シリコン
こんにちは♪
他の方のレスと重なる部分もありますが、
レスさせて戴きます。
シリコンは、一般的な市販のシャンプーには強い洗浄力があるので、シリコンに寄ってビニールコーティングし、手触りを良くしているのだと思います。
疎水性のものにくっ付き易く、くっ付くと取れ難い性質で、特に健康な部分にくっ付き易く取れ難いです。
パーマやカラーリングにも影響してきます。
手触りを良くする為に、コンディショナーやトリートメントには、シリコンが入っているのだと思います。
シリコンは頭皮を詰まらせますので、トリートメントにシリコンが入っている場合には、頭皮には付かないように使用した方が良いと思います。
健康な髪が生え難くなると思います。
使用量を少なくして、
アウトバストリートメントに、あんず油や椿油の天然オイルで補う事をお勧め致します。
こんにちは♪
他の方のレスと重なる部分もありますが、
レスさせて戴きます。
シリコンは、一般的な市販のシャンプーには強い洗浄力があるので、シリコンに寄ってビニールコーティングし、手触りを良くしているのだと思います。
疎水性のものにくっ付き易く、くっ付くと取れ難い性質で、特に健康な部分にくっ付き易く取れ難いです。
パーマやカラーリングにも影響してきます。
手触りを良くする為に、コンディショナーやトリートメントには、シリコンが入っているのだと思います。
シリコンは頭皮を詰まらせますので、トリートメントにシリコンが入っている場合には、頭皮には付かないように使用した方が良いと思います。
健康な髪が生え難くなると思います。
使用量を少なくして、
アウトバストリートメントに、あんず油や椿油の天然オイルで補う事をお勧め致します。
通報する
通報済み