接客を拒むのは感じ悪いですか

no Image

匿名 さん


いや、感じ悪いのは分かってるんです。
違う視点での意見や
共感がほしくて投稿致しました。

こちらが客としてのお話しですが、

接客って入店した際に
いらっしゃいませ、何かあったら
声かけてくださいね
の一言でいいと思いませんか。

仕事だし売上が大事なのは分かるのですが

私も持ってる、今年売れてる
今週入ってきた。は個人的にどうでもいいし

サイズや色の展開は
こちらから聞いた時
答えて頂けたら嬉しいですが
どんな商品かを見る前に言われても
仕方ないし

友達だっけ?ってくらい
ぴったりくっついてきて
手に取ろうとした瞬間に
見ればわかるようなことだったり
どうでもいい話をして来て
本当に気まずいです。

最初、一人にしてくれって雰囲気を出すも
はねっ返されてグイグイ来るので
一人にしてください。
と伝えるとたまに嫌な顔してくる人もいますし

情けないですが
今日ゴリゴリ進められて
もともといいなと思っていたので買ったら
セール品を狙いに来たのに定価のものでした。

ゆっくり見てから買いたかった…
多分声をかけられるだけで
逃げる人もいるでしょうから
グイグイ接客するのがお店側からしても
いいことだとは思えないのですが
ああしたほうが売れるのでしょうかね?

まぁ私が悪いのですが
要するに、何かあったら声かけて
ってだけで良くないですか。

ログインして回答してね!

Check!

2022/1/5 17:40

共感しかないです。自分のペースで見たいですよね。ああいう接客は逆効果だと思います。
私もグイグイ来られると鬱陶しくて退店してしまうこともあるので、じっくり見て買うつもりの時は「何かあった時はお聞きしますので、ちょっと見ていてもいいですか?」と聞くようにしています。
それか、感じ悪いけどガン無視です笑
あと、イヤホンをしておくと声をかけられにくいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?