no Image

匿名 さん

髪を上手く巻けるようになりたいです。

今は量産巻きとウェーブ巻きくらいしか出来ないです。
ワンホン巻きとかしたいのですが難しく何度練習しても不器用すぎるのもあるせいか失敗します...

もうひたすら練習のみでしょうか?
すごくわかりやすく教えてくださる美容院の方のインスタの動画をみたり、美容院の方のYouTubeを見てもなかなか成功しません、、

ログインして回答してね!

Check!

2022/1/6 21:32

ワンホンヘア可愛いですよね!
今お使いのものはコテでしょうか?髪の長さにもよりますが、コテの太さをきちんと選びましょう。ボブヘアなら26mm、ミディアムからロングなら32mmあたりが使いやすいと思います。挟む力も重要になります。メーカーにもよると思いますが、一度に髪を多く取りすぎると熱が伝わらず中途半端になってしまいます。巻いた直後にすぐに触ってしまうのもNGです。巻が固定されるのは髪が冷えるときなので、温かいままだとすぐに解けてそのままになってしまいます。コテが使いづらいのならストレートアイロンでも巻き方はたくさんありますよ!やり方もYouTubeにたくさんあがってるのでチェックしてみてください。
次に巻き方です。先程言ったように一度に多くの髪を巻こうとするとうまく巻けません。あとは、顔の角度です。無意識に顔を傾けたり下を向いたりすると手の角度も変わって不揃いになってしまいます。InstagramでSHIHOさんという方が丁寧に説明していますのでぜひ見てみてください!それでもできなかったら美容院でアドバイスを貰うのが確実かと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?