体の手入れ
体にニキビがあるので、強くこすらないようやさしく洗っています。 しかし、体をかいたりするとすぐ汚れが出てきます。
こすったらニキビに悪いし、こすらなかったら汚れが出てくるし、一体どうすればよいのでしょうか・・・
こすったらニキビに悪いし、こすらなかったら汚れが出てくるし、一体どうすればよいのでしょうか・・・

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/8/15 10:28
ハンドタオル
先ずは皮膚科に行くことをお勧めします。
素人判断は危険。
皮膚科の先生に相談されて しっかり治療すると
案外あの悩んだ期間は 何だったんだろう?・・・・って事になるかも?です。肌にニキビ跡も付かないかも?
入浴は 本当はタオルを使わずご自分の掌をタオルとして泡だてた石鹸で洗うのがいいらしいです。(皮膚科の先生に聞きました)
余談ですが
ナイロンタオルは×。絶対×。皮膚を傷つけているそうです。
確かに気持ちいいですけど。
先ずは皮膚科に行くことをお勧めします。
素人判断は危険。
皮膚科の先生に相談されて しっかり治療すると
案外あの悩んだ期間は 何だったんだろう?・・・・って事になるかも?です。肌にニキビ跡も付かないかも?
入浴は 本当はタオルを使わずご自分の掌をタオルとして泡だてた石鹸で洗うのがいいらしいです。(皮膚科の先生に聞きました)
余談ですが
ナイロンタオルは×。絶対×。皮膚を傷つけているそうです。
確かに気持ちいいですけど。
通報する
通報済み