@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

綿100%ボディータオルでの泡立て方とは?

背中のにきび対策のためにナイロンのボディータオルから
綿100%のものに移行することにしました!

ですが早速使ったところ、まったく泡がたちません・・・


石鹸とボディーソープ(いつもはこちらを使用)など
両方試したのですが、どちらも泡が立たず・・・。

一度あわ立て、泡を肌に乗せてから綿100%を使用したところ
あわ立つどころか、泡が吸収?されてなくなってしまいました笑



みなさんは綿100%のボディータオルで
どのように泡を立てて使用しておられますか?

それとも元々あわ立てて使うようなものではないのでしょうか?


ふわっふわの泡でやさしく洗える方法がありましたら伝授お願いします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?