ほくろについて
私は幼い頃から顔にほくろが多く、また色白のため目立つので、コンプレックスになっています。
ほくろの原因や予防法などを調べると主な原因は紫外線とありました。
なので一年中、SPF50の日焼け止めを塗り、夏はスキンケアを美白のもの(アクアレーベルの青)、週2でビタミンC配合のパックをし、外出時はなるべく日傘を…と自分なりに予防してきたつもりです。
しかし先日、口元に2つも増えているのに気が付きました。
紫外線対策はしてるのに…(;_;)
そこで質問です。
上記のこと以外に、ほくろの予防や対策として出来ることは何でしょうか?
ちなみに今は新しい策としてビタミンCのサプリを考えていますが、何かおすすめはありますか?
お願いします(>_<)
最後に…
一年中SPF50の日焼け止めというのも本当はよくないのかもしれませんが、30のものなどにすると焼けるのでは…という恐怖感に襲われ、結局冬でも50を使っています。
なのでこの部分については触れないでください(>_<)
わがまま言ってすみません…(´・ω・)
ほくろの原因や予防法などを調べると主な原因は紫外線とありました。
なので一年中、SPF50の日焼け止めを塗り、夏はスキンケアを美白のもの(アクアレーベルの青)、週2でビタミンC配合のパックをし、外出時はなるべく日傘を…と自分なりに予防してきたつもりです。
しかし先日、口元に2つも増えているのに気が付きました。
紫外線対策はしてるのに…(;_;)
そこで質問です。
上記のこと以外に、ほくろの予防や対策として出来ることは何でしょうか?
ちなみに今は新しい策としてビタミンCのサプリを考えていますが、何かおすすめはありますか?
お願いします(>_<)
最後に…
一年中SPF50の日焼け止めというのも本当はよくないのかもしれませんが、30のものなどにすると焼けるのでは…という恐怖感に襲われ、結局冬でも50を使っています。
なのでこの部分については触れないでください(>_<)
わがまま言ってすみません…(´・ω・)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2011/8/13 09:40
いっそ除去してストレス緩和を優先させてみては?
こんにちは、とっても悩んでいるんですね。。。
顔にたくさんホクロがあると気になりますし、気になり出したらずっと気になりますよね
ホクロ除去クリームやもぐさ、少し高価になりますが皮膚科の炭酸レーザー施術などを試してみるのも手かなと思われます。
モールテックやWMVクリームが安心ブランドとして定着しているようですね。
これらで、内面のストレスをまず取ってあげて、身体の中から総合的にケアしていくのが大切ですよ。
SPF50でないと心配でしょうがない気持ちもよくよく理解できるんです。
が、そうなるとやはり強クレンジングになるので。。。
日焼け止めクリームには二種類あることをご存知ですか?
「紫外線拡散材」→紫外線を反射させて肌を守る
「紫外線吸収剤」→紫外線を吸収して肌を守る
一般的に吸収剤のほうが、効果が高く、それだけ肌への負担も大きいのです。金属成分も含まれますし。
またSPF30以上と書かれている日焼け止めクリームの多くが吸収剤を使用しています。
今まで、この数値を気にしてなかった場合は注意して下さいね。
続けていくのであれば、日焼け止めに含まれるシロキサン/ジメチコンをクレンジング(私はトゥヴェールを使ってます)などのシリコンを落としてくれるクレンジングでしっかり落とす必要があります。
サプリメントのみでは体質は変化しませんし、それのみに頼っていても心配です。
身体を冷やさないこと。特におなかと腰。夏でも腹巻きですよ。
毎日の食事に蒸したブロッコリーを加えるのも良いですよ~
食物繊維とビタミンCが自然に接種できます。
身体をメンテナンスするのは大変ですが、徐々に頑張ってみてください
こんにちは、とっても悩んでいるんですね。。。
顔にたくさんホクロがあると気になりますし、気になり出したらずっと気になりますよね

ホクロ除去クリームやもぐさ、少し高価になりますが皮膚科の炭酸レーザー施術などを試してみるのも手かなと思われます。
モールテックやWMVクリームが安心ブランドとして定着しているようですね。
これらで、内面のストレスをまず取ってあげて、身体の中から総合的にケアしていくのが大切ですよ。
SPF50でないと心配でしょうがない気持ちもよくよく理解できるんです。
が、そうなるとやはり強クレンジングになるので。。。
日焼け止めクリームには二種類あることをご存知ですか?
「紫外線拡散材」→紫外線を反射させて肌を守る
「紫外線吸収剤」→紫外線を吸収して肌を守る
一般的に吸収剤のほうが、効果が高く、それだけ肌への負担も大きいのです。金属成分も含まれますし。
またSPF30以上と書かれている日焼け止めクリームの多くが吸収剤を使用しています。
今まで、この数値を気にしてなかった場合は注意して下さいね。
続けていくのであれば、日焼け止めに含まれるシロキサン/ジメチコンをクレンジング(私はトゥヴェールを使ってます)などのシリコンを落としてくれるクレンジングでしっかり落とす必要があります。
サプリメントのみでは体質は変化しませんし、それのみに頼っていても心配です。
身体を冷やさないこと。特におなかと腰。夏でも腹巻きですよ。
毎日の食事に蒸したブロッコリーを加えるのも良いですよ~

食物繊維とビタミンCが自然に接種できます。
身体をメンテナンスするのは大変ですが、徐々に頑張ってみてください

通報する
通報済み