更年期を快適に過ごすには?

閲覧ありがとうございます。

コスメとは直接関係ないんですが、
女性が多く集まるこのサイトで質問したくなりトピ立てました。



私は更年期を迎えるのが怖いです。

まだ症状は出ていないんですが、
今年で40代に突入、
なおかつ若いころから婦人科系統が弱く、
PMSにPMDDの症状がひどいときがあります。



母と姉の更年期はひどかったです。


母は精神を病むまでに追い詰められ、
家事&育児放棄の末に家を飛び出し離婚、

姉は家事&育児放棄はないものの常にイライラし、
家族と対立し、離婚寸前です。


また、これまで職場で更年期を迎えた女性の先輩方に散々いやな思いをさせられてきました。



それまでは優しくてステキだった人が、
更年期を迎えたあたりから急にうるさくなったり、怒りっぽくなったり…。



はじめは私もそれが更年期の影響とは思っていなかったのですが、
彼女たちは自覚があるようで、


「更年期だから」


と、言ってます。



「更年期を理由にするなんて」


とも思いましたが、
現に生理前にイラつきがひどく、
ダンナにキツく当たってしまったときは、


「ごめん…生理前だから」


と言ってしまっているので、
このまま何も対策をせずにいたら自分もひどくなるのではないかと心配です。


少しでも更年期の症状を防ぐ・あるいは和らげる方法って、
あるのでしょうか?



これから迎える更年期をできる限り快適に過ごし、周りにも迷惑をかけたくないです。



※不快に感じたらすみません(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/14 14:03

大事な問題ですよね。
こんにちは。
これは誰もが通る道で、人によっては深刻な問題ですね。
ビビハニムさんも、これまでに周囲の方の様子をご覧になって
とても大変な思いをされたんですね。これからのことが
心配になるお気持ちはよくわかります。

「更年期」や「更年期障害」で検索すると、参考になるサイトは
たくさんあります。主な症状や対策を見ることができます。
対策としては、栄養面、生活面、体力面がメインですね。

更年期の症状は、種類も程度も人によって個人差があり、
これが典型的というのがありません。また、その内容によって
対処も違います。まだ具体的な症状が出ていないなら、
サイトをご覧になって、自分にできそうなもの、
向いていそうなものから、初めてみてはいかがですか?

私は47歳、友人のほとんどが同年代です。私は幸いまだ
それほど自覚症状はなく、疲れやすい、ぽーっとしやすい、
ささいなことでイラつきやすい程度ですんでいます。おそらく
周囲に違和感を与えるほどには至っていないと思います。
今、職場では深刻なパワハラ・リストラ問題が起きていて、
精神的ストレスは大きいです。にもかかわらず深刻な症状の
人がいないのは、同年代の仲間の結束が強いからだと思います。
よく話をし、つらい感情や情報を共有したり、ストレス発散したり
できるのが良いのだと思います。

私が職場の先輩から聞いたのは、豆乳や豆製品でイソフラボンを
採るという、ごく一般的なアドバイスです。栄養面から対策する
のは、比較的簡単ですよね。ぜひサイトを参考になさって
取り入れてみてはと思います。

あと、筋力を維持することが重要のようです。私の場合、運動嫌い
もあり、どんどん筋力が落ちるとともに、代謝も落ち、痩せ型だった
のに、たるんだ体型になってきつつあります。今は筋トレ、ヨガ、
カーヴィーダンス、ウォーキングを無理のない程度に取り入れ、
筋力を維持するようにしています。運動するのは、精神的ストレスを
軽くするのにも役立ち、一石二鳥ですよ。

とにかく、栄養をきちんととり、体力を維持し、ストレスを
発散し、好きな事をしてハッピーを感じる、これに尽きるんでは
ないかと思います。

あまり、頑張りすぎず、リラックスして行きましょうよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?