オススメのヘアカラー
なっこ77★ さん
こんにちわ!!
私はいま、髪の毛を染めようかな?と思っているんですが
コレが初めての髪染めなのでどの基準で色を選んで
どの染料がいいのか良く分かりません。
いままでは、まだ高一だしバイトもしたいし・・・
と思っていたんですが、
学校の先輩達がガッツリ染めててもバイトをしていたので
あんまり関係無いのかなと思いまして。
そこで、オススメの染料と初心者にオススメの色はありますか??
他にもなにかコレだけはしといたほうがいい!!
と言うことがあれば載せていただきたいです。
よろしくお願いします。
私はいま、髪の毛を染めようかな?と思っているんですが
コレが初めての髪染めなのでどの基準で色を選んで
どの染料がいいのか良く分かりません。
いままでは、まだ高一だしバイトもしたいし・・・
と思っていたんですが、
学校の先輩達がガッツリ染めててもバイトをしていたので
あんまり関係無いのかなと思いまして。
そこで、オススメの染料と初心者にオススメの色はありますか??
他にもなにかコレだけはしといたほうがいい!!
と言うことがあれば載せていただきたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/8/14 15:03
私的には・・・
バイトとヘアカラー、かなり関係ありますよ!!
求人広告を詳しく見たことはありますか??
見たことないなら、一度見てみてください。
よく駅で冊子になって無料で置いてあります。
ネットでも検索できますよ。
バイト先によって条件の中に、
メイク禁止、ヘアカラー禁止、アクセサリー禁止。。。など、
すごく細かく分かれているので気をつけた方がいいです。
特に飲食店は厳しいです。人の口に入るものを扱うので。
個人的にはバイト先を決めてから染めるのがベストだと思います。
ちゃんとしたバイト先ほど、条件が厳しいので。
だいたいの所は時給(働かなくても、その職場にいる時間で給料が決まる)なのですが・・・
ゆるい所は歩合制(時間に関係なく、実質どれだけ働いたかで給料が決まる)だったり、罠が多いので注意です。
で、本題*
個人的には泡カラーが一番ではないかと。
てっぺんや襟足、根元から上手く塗っていけば、ムラなく染まります☆
色は自分の好きな色に染めるのがいいです。
ただし、合う色と合わない色があるので、友達や家族と染めた時の毛の色見本(よく店頭に飾ってある毛)を見ながら決めるのが一番かと。
@コスメで検索してみたらいかがでしょうか??
バイトとヘアカラー、かなり関係ありますよ!!
求人広告を詳しく見たことはありますか??
見たことないなら、一度見てみてください。
よく駅で冊子になって無料で置いてあります。
ネットでも検索できますよ。
バイト先によって条件の中に、
メイク禁止、ヘアカラー禁止、アクセサリー禁止。。。など、
すごく細かく分かれているので気をつけた方がいいです。
特に飲食店は厳しいです。人の口に入るものを扱うので。
個人的にはバイト先を決めてから染めるのがベストだと思います。
ちゃんとしたバイト先ほど、条件が厳しいので。
だいたいの所は時給(働かなくても、その職場にいる時間で給料が決まる)なのですが・・・
ゆるい所は歩合制(時間に関係なく、実質どれだけ働いたかで給料が決まる)だったり、罠が多いので注意です。
で、本題*
個人的には泡カラーが一番ではないかと。
てっぺんや襟足、根元から上手く塗っていけば、ムラなく染まります☆
色は自分の好きな色に染めるのがいいです。
ただし、合う色と合わない色があるので、友達や家族と染めた時の毛の色見本(よく店頭に飾ってある毛)を見ながら決めるのが一番かと。
@コスメで検索してみたらいかがでしょうか??
通報する
通報済み