資生堂のスキンケアライン『専科』と『アクアレーベル』について

ダチュラ姫

ダチュラ姫 さん

スキンケアラインを切り替えようと思っています。
候補は『専科』と『アクアレーベル』(いずれも美白のライン)を使用したいと考えているのですが、どちらが良いのか迷っています。。。
当方、肌質は乾燥肌(にきびもぽつぽつできる)です。


『専科』
○しっとりorさっぱりの使用感、化粧水単品での使用も可能。
○有効成分が安定型ビタミンC誘導体。

『アクアレーベル』
○3種類の使用感と、乳液や美容液といったアイテムが揃っている。
○有効成分がm-トラネキサム酸。

そこで

1.ビタミンC誘導体配合の『専科』の化粧水に『アクアレーベル』の
 美白美容液をプラスする。(化粧水×美容液)


2.トラネキサム酸の相乗効果を期待して『アクアレーベル』を
  ライン使いする。(化粧水×美容液×乳液)


資生堂の美白だと、m-トラネキサム酸が一番良いのかな~…というイメージがあるのですが如何でしょうか??

組み合わせた方がベストなのか、それともライン使いがベストなのか皆様のお知恵をお借りできればと思います!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?