ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/8/14 23:14
絶対はがれたくないなら…
つけまをつける際は
1、シャト゛ーの後、ペンシルでアイラインをひきます
(まつげの隙間を埋めるように)
2、つけまのハシからハシまでノリをつけます。
3、アイラインにそってまぶたにノリをつけます。
(まつげにはつかないように…すこし間をあけて)
4、そのラインにそってつけまをつけます。
その後からはいつもどうりでOKです♪
結婚式など絶対はがれたくないとゆうお客様には
このやり方でやっていました。
絶対はがれないし、1をやることによりツケマが
不自然にならなくていいですょ(*^ω^*)
あと、目印にもなるのでつけるさいに迷わないかな。
あれたりするといけないので3は絶対外れたら嫌な日
だけにした方がいいです。
オススメ載せときますね♪
つけまをつける際は
1、シャト゛ーの後、ペンシルでアイラインをひきます
(まつげの隙間を埋めるように)
2、つけまのハシからハシまでノリをつけます。
3、アイラインにそってまぶたにノリをつけます。
(まつげにはつかないように…すこし間をあけて)
4、そのラインにそってつけまをつけます。
その後からはいつもどうりでOKです♪
結婚式など絶対はがれたくないとゆうお客様には
このやり方でやっていました。
絶対はがれないし、1をやることによりツケマが
不自然にならなくていいですょ(*^ω^*)
あと、目印にもなるのでつけるさいに迷わないかな。
あれたりするといけないので3は絶対外れたら嫌な日
だけにした方がいいです。
オススメ載せときますね♪
通報する
通報済み