角質培養中の化粧水のつけ方
ちーヒメ さん
角質培養2ケ月ちょいなのですが、最近『乾燥』を感じ始めたため、手作り化粧水をスキンケアアイテムに取り入れることにしました。
そこで、皆さんに質問したいです。
皆さんは、角質培養中の化粧水はハンドプレスですか?
それとも、コットンでつけていますか?
皆さんは、どうしているんでしょうか?
そこで、皆さんに質問したいです。
皆さんは、角質培養中の化粧水はハンドプレスですか?
それとも、コットンでつけていますか?
皆さんは、どうしているんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/9/11 19:03
手は最高のお手入れツール
私は化粧水美容液を入れ込む時は手です**
1.手のひらで圧迫して浸透を促したり、
お肌のすみずみまで化粧水をたっぷり入れ込む**
→もちもち柔らかお肌に。
2.ゴワつきが気になると感じたらその部分はじっくり丁寧に、
お肌のうるおいが満タンになったかチェック**
→日々のお肌状態を確認。
コットンより手でパッティングした方が好みです^^
私は化粧水美容液を入れ込む時は手です**
1.手のひらで圧迫して浸透を促したり、
お肌のすみずみまで化粧水をたっぷり入れ込む**
→もちもち柔らかお肌に。
2.ゴワつきが気になると感じたらその部分はじっくり丁寧に、
お肌のうるおいが満タンになったかチェック**
→日々のお肌状態を確認。
コットンより手でパッティングした方が好みです^^
通報する
通報済み