角質培養中の化粧水のつけ方

ちーヒメ

ちーヒメ さん

角質培養2ケ月ちょいなのですが、最近『乾燥』を感じ始めたため、手作り化粧水をスキンケアアイテムに取り入れることにしました。

そこで、皆さんに質問したいです。

皆さんは、角質培養中の化粧水はハンドプレスですか?
それとも、コットンでつけていますか?

皆さんは、どうしているんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/15 18:19

ハンドプレス
はじめまして☆

私はハンドプレス派です*
温かい手でぐーっと化粧水を肌に入れ込む方が、手の感覚で肌に入っていくのを感じられるので好きです^^
感覚で足りなかったら化粧水を足します*

ちなみに現在洗顔後、
ローズ蒸留水→馬油→ローズ蒸留水+紫根エキス(ハンドプレス)
というケアをしていますが、肌は安定しており、荒れもありません。

天然成分で天然の美白・アンチエイジングを狙っています♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?