敏感肌に..

私は17歳(高校2年頃)になるまでスキンケアには一切気を使っていませんでした。

洗顔...水でテキトー
化粧水...つけない(笑)
乳液...乾燥肌の為ニベアのBody用クリーム(笑)をテキトーにペタペタ

そのくせ、化粧はガッツリ。
でも肌トラブルは全くなし。

そんな私でしたが

友達がつるつるになるーとかゆって
おもしろそうだなあ。と試したゴマージュ

小鼻の黒ずみ…無かったけど
おもしろそうだなあ。と試した毛穴パック

化粧水、つけてみようかと←
そこらへんで売ってたヒアルロン酸の安いやつ

洗顔、してみようかと←
そこらへんで売ってた安いやつ


などなど、いきなりいろいろ目覚めましたところ初めて肌が荒れ、これがニキビか!とびっくりして皮膚科に行きました

皮膚科の先生はニキビじゃない。と言い
ステロイドの薬をもらいましたが
治って…再発…治って…再発

皮膚科の先生はニキビだね。と言い
軟膏をもらいましたが
うーん。ぷつぷつ治らない

皮膚科の先生はまた来たの?
何もないじゃん気にしすぎ。と言い
同じく軟膏を。


それから今まで、他の皮膚科にもいきましたが肌トラブルはなくなりません


今通ってる皮膚科では
敏感肌(髪が触れるだけで痒い)
乾燥肌
ニキビ

ということで

洗顔 ロゼット
化粧水 ダーマメディコADローション
美容液 コンテス モイストゾル

を薦められ使ってますが
2年経って今だに元に戻らず肌荒れの繰り返し。

敏感肌になってしまったのでコスメもあわなくなり…大好きな化粧も億劫に。

でも、もう社会人なのでしなきゃ駄目だし

とりあえずもうお手上げです
何かいいスキンケア、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく…m(_ _)m

長文失礼しました

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/19 02:15

参考になれば、と思います♪
こんにちは!!(こんばんは?)

投稿内容が気になったので、お返事させて頂きます。

高校生の時からの肌荒れって本当に多いですよね。
乙女の敵です!!(`・x・´)

私も高校1年生のときまでは、肌荒れ知らずでしたが
高校2年生の時に興味本位にはじめたメイクのせいか
どんどんお肌が悪化。
はじめは白く、ぽつぽつあったニキビが赤ニキビに大変身…。
皮膚科にも何度か行きましたが、処方された薬では
全く効き目がありませんでした(>_<。)

元々、お肌は強い方ではなかったので色々と苦労しました。
現在のまともなお肌に戻るまでに4年くらいかかりました↓

治るまでに、たくさんのスキンケア用品を試したので…。
おすすめできそうなものを、あげておきますね(^ω^)

♪洗顔料→ロゼット(青)
♪化粧水→オードムーゲ(薬用ローション)
     オードムーゲ(スキンローション)
♪美容液→DHC(薬用アクネホワイトニングジェル)
♪乳 液→オードムーゲ(スキンミルク)

上記は学生の時に使っていたものなので
そんなに高いものはないと思います。
ロゼットは、だいぶ使えますよね!!

洗顔後のお手入れは見てわかるかもしれませんが
オードムーゲ商品に頼りまくっています笑
今でも、結構使っています☆ミ

ニキビがあるときには、私はさっぱり系のものがおすすめ。

あとは、外側からだけではなくて
食生活、睡眠などの内側からも…
生活全般を見直してみてはいかがでしょうか♪

1日でも早くよくなるように、お祈りしています(=人=)+

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?