手作り化粧水の保存容器と消毒について
手作り化粧水を作ってみようと張り切っているアラサー専業主婦です!
子供も育てながらの専業主婦なので、出来るだけ安価で美肌を目指そうと思い、手作り化粧水に興味を持ちました!
お尋ねしたいのは、保存容器についてです。
どちらでご購入されていますか?
皆さんのオススメのネットショップなどありましたら、教えてください!
また、消毒方法も併せて教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
子供も育てながらの専業主婦なので、出来るだけ安価で美肌を目指そうと思い、手作り化粧水に興味を持ちました!
お尋ねしたいのは、保存容器についてです。
どちらでご購入されていますか?
皆さんのオススメのネットショップなどありましたら、教えてください!
また、消毒方法も併せて教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/8/19 05:15
100円均一や空き容器を使っています
私は自分で酒粕化粧水を作っていますが、容器は100均のダイソーの半透明のものか、市販の化粧水の空き容器を使っています。
プラスティック容器なので、42度くらいのお湯で中性洗剤で洗うだけですが、容器に化粧水を入れたら冷蔵庫で保管しています。
冷蔵保存と、少しづつ作っては2週間くらいで使いきるせいか、今のところ衛生的な問題やかぶれは起きていません。
ただ、充分乾かしてから使用しています。
蛇足ながら、冷蔵庫で保存していると、毛穴が引き締まる感じが気持ちいいです♪
私は自分で酒粕化粧水を作っていますが、容器は100均のダイソーの半透明のものか、市販の化粧水の空き容器を使っています。
プラスティック容器なので、42度くらいのお湯で中性洗剤で洗うだけですが、容器に化粧水を入れたら冷蔵庫で保管しています。
冷蔵保存と、少しづつ作っては2週間くらいで使いきるせいか、今のところ衛生的な問題やかぶれは起きていません。
ただ、充分乾かしてから使用しています。
蛇足ながら、冷蔵庫で保存していると、毛穴が引き締まる感じが気持ちいいです♪
通報する
通報済み