パック
○ここあい○ さん
ドクターGのパックをして赤みが出てしまいました。そこから赤みが引きません。
前はほぼ毎日パックしても大丈夫だったのにマスクしてから肌が弱くなってしまい荒れてしまいました。私だけがこんな不幸で悲劇な目に合ってます。なんで私だけが不幸な目に合わなきゃいけないんでしょうか?もう一生マスク出来ない可哀想な人生を生きないとダメなんでしょうか?
前はほぼ毎日パックしても大丈夫だったのにマスクしてから肌が弱くなってしまい荒れてしまいました。私だけがこんな不幸で悲劇な目に合ってます。なんで私だけが不幸な目に合わなきゃいけないんでしょうか?もう一生マスク出来ない可哀想な人生を生きないとダメなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/4/1 04:59
美容研究科いわくシートマスクを毎日使うのは危険ですし、向いてない肌の人も居ます。毎日できる大袋入りのシートマスクとか雑菌が入るのもあり論外らしいです。
美容研究科の説明では、例えば指を水に漬けてるとふやけてしまいます。顔の皮膚はもっと薄いので、もっとデリケートな状態になります。
美容成分をパックするのですから、保湿されるし、美白されるし普通の強い肌の人はいいかもしれません。それでも週1回から2回がベストらしいです。
でも、薄い肌とかならばデリケートになり弱い肌になってしまうかもしれません。
その先生はその議論でシートマスクは週に1回にしました。
私は韓国コスメが好きですが、やはり韓国の人の肌に向けて作ってる部分もあるかもしれないので1度、メイドインジャパンのを使ってみてはいかがでしょうか?
それとか、スキンケアの一番最後に使うシーリングパックはどうです?なかなか良くて毎日使えます(ノ)'ω`(ヾ)
全てのスキンケアの水分の蒸発を防いでくれます。
私はミノンや佐藤製薬のエクセルーラを使っています。
美容法は色んな発展があるので、そう気を沈めないでください。
美容研究科の説明では、例えば指を水に漬けてるとふやけてしまいます。顔の皮膚はもっと薄いので、もっとデリケートな状態になります。
美容成分をパックするのですから、保湿されるし、美白されるし普通の強い肌の人はいいかもしれません。それでも週1回から2回がベストらしいです。
でも、薄い肌とかならばデリケートになり弱い肌になってしまうかもしれません。
その先生はその議論でシートマスクは週に1回にしました。
私は韓国コスメが好きですが、やはり韓国の人の肌に向けて作ってる部分もあるかもしれないので1度、メイドインジャパンのを使ってみてはいかがでしょうか?
それとか、スキンケアの一番最後に使うシーリングパックはどうです?なかなか良くて毎日使えます(ノ)'ω`(ヾ)
全てのスキンケアの水分の蒸発を防いでくれます。
私はミノンや佐藤製薬のエクセルーラを使っています。
美容法は色んな発展があるので、そう気を沈めないでください。
通報する
通報済み