夕方の前髪のべたつき…
いつも夕方になると
前髪あたりが汗っぽく
湿った感じになってしまい、悩んでいます><
私は生まれつき天然パーマで
後ろ髪はウェーブをかけた感じになるのでいいのですが…
前髪はくるくるになったりうねってしまうのは困るので^^;
毎日アイロンをかけています
天然パーマは湿度でもくるくるになってしまうのですが…
運動したり、普通にしていても夏だと夕方頃になると
前髪が油っぽく?(湿った感じ)になり、
くるくるになってしまいます><
高校生というのと、夏で汗をかくせいだとは思いますが
運動もしていなくても夕方になると
前髪が油っぽく、また水分でくるくるになってしまい
困っています><
同じような方いらっしゃいますか!?
どうしたら前髪がベタつくのを抑えられるでしょうか?
小さなことでもいいので
情報あったらお願い致します!
また、髪のセットでの対策法や
顔の汗の対策法も全然歓迎です!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m
※ちなみに年齢は高校生
メイクはしていません。どちらかというと油性肌だと思います
ニキビも出来やすいです…
前髪あたりが汗っぽく
湿った感じになってしまい、悩んでいます><
私は生まれつき天然パーマで
後ろ髪はウェーブをかけた感じになるのでいいのですが…
前髪はくるくるになったりうねってしまうのは困るので^^;
毎日アイロンをかけています
天然パーマは湿度でもくるくるになってしまうのですが…
運動したり、普通にしていても夏だと夕方頃になると
前髪が油っぽく?(湿った感じ)になり、
くるくるになってしまいます><
高校生というのと、夏で汗をかくせいだとは思いますが
運動もしていなくても夕方になると
前髪が油っぽく、また水分でくるくるになってしまい
困っています><
同じような方いらっしゃいますか!?
どうしたら前髪がベタつくのを抑えられるでしょうか?
小さなことでもいいので
情報あったらお願い致します!
また、髪のセットでの対策法や
顔の汗の対策法も全然歓迎です!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m
※ちなみに年齢は高校生
メイクはしていません。どちらかというと油性肌だと思います
ニキビも出来やすいです…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/8/19 23:51
私も高校生です☆
ベタつききになりますよね;わかります!!
私は頭のてっぺんが頭皮の油で
テカテカになってなやんでいまして・・・
女性雑誌に載っていたことを試したのですが・・・
朝、スタイリングした頭皮に
軽く「シーブリーズ」を手にとって
頭をトントンとマッサージするように揉み込むんです!
そうしたら頭がスースーして冷たくて気持ちよくなり、
半時間は皮脂がでてベタベタする気配もないので
ずっとこのアイデアを愛用しています。
私は頭皮にシーブリーズをつけたからといって
異常は出ませんでした!
ご参考まっでに☆
ベタつききになりますよね;わかります!!
私は頭のてっぺんが頭皮の油で
テカテカになってなやんでいまして・・・
女性雑誌に載っていたことを試したのですが・・・
朝、スタイリングした頭皮に
軽く「シーブリーズ」を手にとって
頭をトントンとマッサージするように揉み込むんです!
そうしたら頭がスースーして冷たくて気持ちよくなり、
半時間は皮脂がでてベタベタする気配もないので
ずっとこのアイデアを愛用しています。
私は頭皮にシーブリーズをつけたからといって
異常は出ませんでした!
ご参考まっでに☆
通報する
通報済み