毛穴に効果があったという方おすすめ教えてください
解決済み
ニキビやオイリー肌で、毛穴が開きっぱなしになりました。
頬はファンデを塗ると必ず毛穴落ちして目立ってしまうのが悩みです。
たるみ毛穴も原因かなとは思い、半ば諦めかけていますが、
少しでも改善した方いらしたら、おすすめのスキンケア商品ありましたら教えてください!
IPSAのスキンチャージCSエッセンスも気になっています。
頬はファンデを塗ると必ず毛穴落ちして目立ってしまうのが悩みです。
たるみ毛穴も原因かなとは思い、半ば諦めかけていますが、
少しでも改善した方いらしたら、おすすめのスキンケア商品ありましたら教えてください!
IPSAのスキンチャージCSエッセンスも気になっています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/2/22 10:37
再度回答失礼いたします。
すみません、わかりずらい表現をしてしまいましたね!
スキンケアの工程は前回書いた通り①~⑧で終わりです。その中で、④⑦⑧の化粧水と乳液、収れん化粧水をコットンでしている、とお伝えしたかったのです。コットンは毎回変えますので3枚消費…
ちなみに化粧水はビタミン系を使うこともあればクラランスのトーニングローションを使うこともあります。混合肌なのですが、この化粧水だとさっぱりしつつ乾燥はしないので使い勝手がいいです。
乳液はクラランスのイドラエッセンシャルシリーズを季節や肌の調子に合わせて使っています。今はエマルジョンを使ってます。
収れん化粧水はドルックスを使ってます。コスパがいいのでバシャバシャつけて顔が引き締まるのを実感できるのがいいなと思ってます。
ただ化粧水や乳液は肌に合う合わないがはっきりとあると思うので(デコルテが合わなかったのです…涙)、先の工程の中で多分どなたでも取り入れやすいのが毛穴用クレンジング→酵素洗顔→マスクで引き締めかなと思います。クラランスのコントアセラムは毛穴引き締め用ではないのですが、顔全体が引き締まって毛穴も目立ちにくくなるような…私は使ったら肌が主っとするので。ただ万人受けはしないかもです。
また長くなりましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。
すみません、わかりずらい表現をしてしまいましたね!
スキンケアの工程は前回書いた通り①~⑧で終わりです。その中で、④⑦⑧の化粧水と乳液、収れん化粧水をコットンでしている、とお伝えしたかったのです。コットンは毎回変えますので3枚消費…
ちなみに化粧水はビタミン系を使うこともあればクラランスのトーニングローションを使うこともあります。混合肌なのですが、この化粧水だとさっぱりしつつ乾燥はしないので使い勝手がいいです。
乳液はクラランスのイドラエッセンシャルシリーズを季節や肌の調子に合わせて使っています。今はエマルジョンを使ってます。
収れん化粧水はドルックスを使ってます。コスパがいいのでバシャバシャつけて顔が引き締まるのを実感できるのがいいなと思ってます。
ただ化粧水や乳液は肌に合う合わないがはっきりとあると思うので(デコルテが合わなかったのです…涙)、先の工程の中で多分どなたでも取り入れやすいのが毛穴用クレンジング→酵素洗顔→マスクで引き締めかなと思います。クラランスのコントアセラムは毛穴引き締め用ではないのですが、顔全体が引き締まって毛穴も目立ちにくくなるような…私は使ったら肌が主っとするので。ただ万人受けはしないかもです。
また長くなりましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/2/23 08:23
MIKI(o^-)b さん
大変参考になりました。
収れん化粧水を私は最初にもってきてました。順番を参考にして、変えてみようと思います(^ ^)しかも美容液の後にコットンで乳液、化粧水だと美容液を拭きとってしまう気がしてましたが、抑えるようにしてやってみればいいですよね。たしかにコットンの方が入るらしいですよね。
大変ありがとうございます♪
楽しみながら、頑張ってみます。