毛穴の開き
*にゃんころ★* さん
たびたびここにお世話になってる者です。
みなさんからの返答を参考に、
毛穴の黒ずみはだいぶ良くなった気がします(^ω^)
ただ…
毛穴が開きっぱなしで困ってます(;_;)
そして朝起きると鼻が脂でテカテカぬるぬるしちゃいます。
これは保湿が足りないってことなんでしょうか?
普段はクレンジングしたあと気持ち悪くて石鹸で洗顔してます。
化粧水つけて、乳液つけて終了です。
乳液は苦手なので、ジェンヌのジェル乳液を使ってます。
洗いすぎなのか
保湿がダメなのか
はたまた収斂化粧水使ってみると変わるのか…
いろんな情報があってちんぷんかんぷんしてます(>_<)
どなたかお教えいただけないでしょうか?
よろしくおねがいします!(;_;)
毎回毎回すみません
みなさんからの返答を参考に、
毛穴の黒ずみはだいぶ良くなった気がします(^ω^)
ただ…
毛穴が開きっぱなしで困ってます(;_;)
そして朝起きると鼻が脂でテカテカぬるぬるしちゃいます。
これは保湿が足りないってことなんでしょうか?
普段はクレンジングしたあと気持ち悪くて石鹸で洗顔してます。
化粧水つけて、乳液つけて終了です。
乳液は苦手なので、ジェンヌのジェル乳液を使ってます。
洗いすぎなのか
保湿がダメなのか
はたまた収斂化粧水使ってみると変わるのか…
いろんな情報があってちんぷんかんぷんしてます(>_<)
どなたかお教えいただけないでしょうか?
よろしくおねがいします!(;_;)
毎回毎回すみません
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/8/20 22:02
オイルで保湿
わたしもオイリーになりがちな肌質で、鼻の毛穴が目立っていました。
ベタつきがちな鼻は、ほどほどに保湿すればよいと思っていたのですが、実はそれでは保湿不足だったようです。
ある美容フリークな方のブログで「保湿はTゾーンのみ、オイルでしっかり」とあるのを読み、悟りを開きました(爆)。
肌に合ったオイル(わたしの場合はオリーブオイル)を鼻にしっかり塗るようにしたら、毛穴が引き締まって、目立たなくなりましたよ^^
ジェルは皮脂とは馴染まない合成ポリマーで保湿するので、あまりお勧めではありません。
皮脂過剰も毛穴の開きも保湿不足が原因ですので、洗顔、クレンジングと同時に保湿も見直してくださいね。
わたしもオイリーになりがちな肌質で、鼻の毛穴が目立っていました。
ベタつきがちな鼻は、ほどほどに保湿すればよいと思っていたのですが、実はそれでは保湿不足だったようです。
ある美容フリークな方のブログで「保湿はTゾーンのみ、オイルでしっかり」とあるのを読み、悟りを開きました(爆)。
肌に合ったオイル(わたしの場合はオリーブオイル)を鼻にしっかり塗るようにしたら、毛穴が引き締まって、目立たなくなりましたよ^^
ジェルは皮脂とは馴染まない合成ポリマーで保湿するので、あまりお勧めではありません。
皮脂過剰も毛穴の開きも保湿不足が原因ですので、洗顔、クレンジングと同時に保湿も見直してくださいね。
通報する
通報済み