ソンバーユをまつ毛に・・・。だけど
こんばんは、よろしくおねがいします!!
ソンバーユについて質問です。
私はまつ毛がもともと少なく短いのですが、30代の今、20代の頃より寂しくなった気がしています。
マスカラでボリュームを出すのも一苦労。
肝心な日はつけま使用なのでいいのですが。
まつげ美容液としてソンバーユが使えると、口コミなどで見かけて、
試してみようと!購入。
最初付けた日は、目に入って視界が曇り、まぶたが赤く腫れました。
そのあとも、めん棒を使って塗ったりして何回かチャレンジしましたが、
どうしても目の中に入ってしまうし、痒くなってずっと掻いてしまいます。
私には合わないのでしょうか?
それとも付け方が良くないのでしょうか。
顔にはまだ付けていませんが、足に塗ったら大丈夫でした。
まつげも問題なのですが、髪の毛も抜ける量が多くて、
大丈夫かな?って不安になります。
一日に50本以上抜けているかもです。
産後に初めて抜け毛が気になり、それからずっと何年もです。
対策として、一か月くらい前からメリットのシャンプーブラシを使ってシャンプーしていますが、今のところ変化はありません。
シャンプーもノンシリコンを使っています。
抜けなくなる方法ってないでしょうか?
ついでに抜け毛のことまで相談してしまいましたが、
わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい!
すみませんが、よろしくおねがいします<m(__)m>
ソンバーユについて質問です。
私はまつ毛がもともと少なく短いのですが、30代の今、20代の頃より寂しくなった気がしています。
マスカラでボリュームを出すのも一苦労。
肝心な日はつけま使用なのでいいのですが。
まつげ美容液としてソンバーユが使えると、口コミなどで見かけて、
試してみようと!購入。
最初付けた日は、目に入って視界が曇り、まぶたが赤く腫れました。
そのあとも、めん棒を使って塗ったりして何回かチャレンジしましたが、
どうしても目の中に入ってしまうし、痒くなってずっと掻いてしまいます。
私には合わないのでしょうか?
それとも付け方が良くないのでしょうか。
顔にはまだ付けていませんが、足に塗ったら大丈夫でした。
まつげも問題なのですが、髪の毛も抜ける量が多くて、
大丈夫かな?って不安になります。
一日に50本以上抜けているかもです。
産後に初めて抜け毛が気になり、それからずっと何年もです。
対策として、一か月くらい前からメリットのシャンプーブラシを使ってシャンプーしていますが、今のところ変化はありません。
シャンプーもノンシリコンを使っています。
抜けなくなる方法ってないでしょうか?
ついでに抜け毛のことまで相談してしまいましたが、
わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい!
すみませんが、よろしくおねがいします<m(__)m>
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/8/21 12:50
同じ悩みもっていました
お気持ちわかるので、参考になればと思い、書かせてもらいます。
○ソンバーユ
私も、顔と首が真っ赤になりました。
使用説明書には、量が多すぎると赤くなったりすると書いてあるので少量のつもりでしたが、ぐっと減らしてみると赤みがなくなりました。
視界が曇るほどなので、もっと減らしてみてもいいのかなと。
これだけ?って量でも効果ありますよ(まつげには使ってませんが。コ゛メンナサイ)
まぶたは特にデリケートなので無理にやってみることはおすすめしませんが、参考までに…。
○まつげ
私もまつげが少なく短くカールも付きにくく、ビューラーや洗顔のたびにすごく抜けていました。
まつげトリートメントなら、プレミアムアイラッシュエッセンス良かったですよ。少しのびて(少しだけど、感激)ハリがでてマスカラが付きやすくカールもキープしやすくなりました。
成分が気になるので今は使っていませんが。
でも、それよりもケミカルのマスカラ、アイライナーをやめてしばらくすっぴんまつげで過ごしていると、まつげの抜け毛がほとんどなくなってまつげが増えて伸びました。
(ちなみに、ケミカルのアイブローをやめると、眉毛も生えてきました)
そして、ノンケミの成分良好のマスカラをつけるようになって、まつげトリートメント並みに、まつげの伸びとハリがでました!
↑↑ノンケミをお使いなら、スルーしてくださいね。
○髪の抜け毛
石鹸シャンプーにかえて、減りました。
でも体調悪くなるとまた明らかに増えます。
うさピンクさんが書かれているように、体調管理もとても大切ですね。
お気持ちわかるので、参考になればと思い、書かせてもらいます。
○ソンバーユ
私も、顔と首が真っ赤になりました。
使用説明書には、量が多すぎると赤くなったりすると書いてあるので少量のつもりでしたが、ぐっと減らしてみると赤みがなくなりました。
視界が曇るほどなので、もっと減らしてみてもいいのかなと。
これだけ?って量でも効果ありますよ(まつげには使ってませんが。コ゛メンナサイ)
まぶたは特にデリケートなので無理にやってみることはおすすめしませんが、参考までに…。
○まつげ
私もまつげが少なく短くカールも付きにくく、ビューラーや洗顔のたびにすごく抜けていました。
まつげトリートメントなら、プレミアムアイラッシュエッセンス良かったですよ。少しのびて(少しだけど、感激)ハリがでてマスカラが付きやすくカールもキープしやすくなりました。
成分が気になるので今は使っていませんが。
でも、それよりもケミカルのマスカラ、アイライナーをやめてしばらくすっぴんまつげで過ごしていると、まつげの抜け毛がほとんどなくなってまつげが増えて伸びました。
(ちなみに、ケミカルのアイブローをやめると、眉毛も生えてきました)
そして、ノンケミの成分良好のマスカラをつけるようになって、まつげトリートメント並みに、まつげの伸びとハリがでました!
↑↑ノンケミをお使いなら、スルーしてくださいね。
○髪の抜け毛
石鹸シャンプーにかえて、減りました。
でも体調悪くなるとまた明らかに増えます。
うさピンクさんが書かれているように、体調管理もとても大切ですね。
通報する
通報済み