かたまり白髪で、カラー剤で痒くなりやすいです
解決済み匿名 さん
現在40歳です。
30歳くらいからかたまり白髪で、左前のみ白髪が生えていました。
当時は白髪部分を地毛の黒に合わせるしかないんだと思って黒染めしていました。
ですが白髪部分を白髪染めで染めて、その他の部分をおしゃれ染めで明るくしてくれる美容院に出会ったりして、少し明るくできた事もありました。
ですが頭皮が痒くなるようになってしまい、自宅での白髪染めのカラートリートメントに切り替えました。カラー代の節約にもなりました。
ですが週に2回は使用しないといけないし、暗い色にしかできないし、白髪部分もつむじ部分まで広くなってきて、大変になってきました。
それで最近、「ゼロテク」という、頭皮にカラー剤を付けないように染めてくれる美容院を見つけたので行ってみました。(高額ではありますが…)
ですが先月、初めてゼロテクで染めてもらったときには何ともなかったのに、先週、2回目の来店で染めてもらった6時間後くらいに頭皮が痒くなってしまいました。
せっかく明るい、良い感じの髪色になれたのに、ここまでかと思ってとても残念です。
その美容院ではへナも扱っていて、「ゼロテク」でも痒くなってしまったらへナしかないと言われていました。
先ほど美容院に電話して、今回痒くなってしまったので来月のカラーはへナを考えていることと、色々分からない事もあるので相談しました。
するとい草のような臭いが1週間くらい続くこと、へナの後に二度染めで、インディゴを乗せると時間が3時間くらいかかってしまうこと、好きな色にはならない事を知りました。
かたまり白髪でも明るめにできる方法はありますでしょうか?
へナが嫌でカラー剤で痒くなってしまうなら、明るさは諦めて、白髪染めのカラートリートメントに戻るしかないでしょうか?
30歳くらいからかたまり白髪で、左前のみ白髪が生えていました。
当時は白髪部分を地毛の黒に合わせるしかないんだと思って黒染めしていました。
ですが白髪部分を白髪染めで染めて、その他の部分をおしゃれ染めで明るくしてくれる美容院に出会ったりして、少し明るくできた事もありました。
ですが頭皮が痒くなるようになってしまい、自宅での白髪染めのカラートリートメントに切り替えました。カラー代の節約にもなりました。
ですが週に2回は使用しないといけないし、暗い色にしかできないし、白髪部分もつむじ部分まで広くなってきて、大変になってきました。
それで最近、「ゼロテク」という、頭皮にカラー剤を付けないように染めてくれる美容院を見つけたので行ってみました。(高額ではありますが…)
ですが先月、初めてゼロテクで染めてもらったときには何ともなかったのに、先週、2回目の来店で染めてもらった6時間後くらいに頭皮が痒くなってしまいました。
せっかく明るい、良い感じの髪色になれたのに、ここまでかと思ってとても残念です。
その美容院ではへナも扱っていて、「ゼロテク」でも痒くなってしまったらへナしかないと言われていました。
先ほど美容院に電話して、今回痒くなってしまったので来月のカラーはへナを考えていることと、色々分からない事もあるので相談しました。
するとい草のような臭いが1週間くらい続くこと、へナの後に二度染めで、インディゴを乗せると時間が3時間くらいかかってしまうこと、好きな色にはならない事を知りました。
かたまり白髪でも明るめにできる方法はありますでしょうか?
へナが嫌でカラー剤で痒くなってしまうなら、明るさは諦めて、白髪染めのカラートリートメントに戻るしかないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/2/24 21:09
ジアミン系がダメで痒くなるのかもしれないですね
ヘナもいいかもしれないです。自分でやるより美容院でやってもらう方が
ヘナも色の入りがいいと思います。
自分も美容院で染めてもらう時はヘナ系ですが、それでも若干痒くなったりすることもあるので合う合わないがあると思います。
一度美容院でやってもらって、合うようなら自分で家でやってもいいのではないでしょうか
あとジアミンがかゆみの原因なら、白髪染めではマロンの白髪染めが
ジアミン無配合です。
使ったことありますが結構色、ちゃんと入りますよ。
カラートリートメントではなく白髪染めなにで色持ちは良かったです
ヘナもいいかもしれないです。自分でやるより美容院でやってもらう方が
ヘナも色の入りがいいと思います。
自分も美容院で染めてもらう時はヘナ系ですが、それでも若干痒くなったりすることもあるので合う合わないがあると思います。
一度美容院でやってもらって、合うようなら自分で家でやってもいいのではないでしょうか
あとジアミンがかゆみの原因なら、白髪染めではマロンの白髪染めが
ジアミン無配合です。
使ったことありますが結構色、ちゃんと入りますよ。
カラートリートメントではなく白髪染めなにで色持ちは良かったです
通報する
通報済み